特養で介護員として働いています。足立たなくて、重度な女性です。車椅子移乗時、フラつき、ベッドに座り直ししましたが、浅かったためずり落ちそうになり、床に座ってもらいました。又、別の日に、車椅子移動時に、車椅子より転倒させてしまったこともあります。看護師より、家族に正直に話したら、逮捕されると言われました。このまま、介護員として働くべきか悩んでいます。
みんなのコメント
0件まっさん
2021/12/17看護師はなに言ってるのでしょうね?
冗談のつもりなんでしょうか、
あきらかにスベってますね。
そんなことはありがちです、
だから気をつけているのです。
私の母親もたまにショートで転けたとか言って電話がかかってきますが、
たいしたことはないです。ぱるぱー
2021/12/15移乗時ズリ落ちそうになり、急遽床に座ってもらう→それからまたベッドに?
その方が凄いテクニックだと思うよ?(笑)ひぐち
2021/12/14書かれている内容で逮捕をされる事はありませんので安心して下さい。正直に話さずにいた方が問題になると思います。まあいじわるな家族もいてますがね…。ただ、安全に移乗が出来る方法は検討しないといけないと思います。1人で難しいのであれば、2人で行ったり、スライドボードを使用しての移乗方法もありますので、検討してみてはどうでしょうか?
まるまる
2021/12/14自分では、どう思いますか?
怪我をさせず、移乗できる自信ありますか?
他人に尋ねるより、自分の技量を自身で考えたらいい。
参考までに。
以前、パートのおばさんで、移乗が全く出来ない人がいました。
グループホームに転職しましたよ。そこは、移乗介助を行う様な人はなく、それこそ家庭の主婦ですから、食事作りで利用者に喜ばれてるみたいです。をにくにを
2021/12/12このまま介護員として働くべきではないでしょうね。
移乗介助に不安があるなら、本でも動画でもいくらでも調べられます。
施設内に指導してくれる職員がいるならその方に聞くこともできます。
移乗に限らず安全な介護方法を身につけて、あなたも利用者も健康で過ごせるよう願います。ひなのん
2021/12/12逮捕されるは極論ですが、車イス移動時に転倒させてしまう事態や、全介助の方の移乗方法を分からぬままやってしまっていることに目を向けないといけないないですよ。向いてない以前の話かと思います。
なっくん
2021/12/12ばかじゃないの?ふらつきあったらなぜほかの職員に言わない?逮捕はされないけど迷惑かけてるからやめちまえ
のぶさん
2021/12/12それなら私も複数回逮捕されてるな。笑
注意はしてても事故は完全には防げない。
ただ、他の職員はどう介助しているか、自分の方法は見直すべき点があるのか、そういった再確認は必要だと思います。
あと、家族さんに正直に報告しないほうか問題ですよ。
お互い頑張っていきましょう!きくらげ
2021/12/12次から2人でやりましょう。
床に座らせたら、もっと大変だったと思います。無理はせず人の手を借りましょう。いちご
2021/12/11何故、二人対応でしなかったの?
逮捕は大袈裟な話だげどさ。
足立たなくて重度な方ならば、尚更「無理をせず二人対応で」と、申し送りがあっても良さそう。
〝自分は出来る〟って過信しないで応援を呼びましょう。
さすがに移乗時に車いすより転倒させてしまったら『事故』でしょうね。のりぞう
2021/12/11ふらつくけど歩行可能な方とは違い、常に車椅子の方なら、全面的に介助者の技術が未熟だからですよ。
会社の指導者が悪いですね。
あなたの介助を見てもらったことがありますか?
あなたは不安なことを先輩に相談したことがありますか?- のりぞう2021/12/12
床に座り込んでしまったら、益々介助者の負担が大きくなったでしょう。
そうならないためにもしっかりと一人でもベッドへ移乗出来るようにならないと
介護職員としてははっきりと言ってダメです。
体の小さな女性職員でも移せますから頑張って習得してください。
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥といいます。
今ですよ。あなたが聞き、習うのは。
きいちゃん
2021/12/11逮捕(笑)
ウチならそれなら最低でも一週間に数回は
逮捕されている。
日本全国でずり落ちで逮捕されるなら
警察官も介護業界と同じくらい大変な人手不足で外国人を雇います。ばう
2021/12/11その利用者さんがどういう状態の方か、良く理解して下さい。他のスタッフに指導してもらいましょう!完全に貴方のミスなのです。床に座ってもらう?って都合の良い言い方、これは事故です。同じミスを、繰り返さない様に、注意をして下さいね。
ぶんや
2021/12/11なんで逮捕だよ。
逮捕は、故意に人や物を傷つけた時にだやな。
君の介護技術が未熟だっただけだ。はいじん
2021/12/11滑落と転倒で事故報告書提出
家族へは事故発生後速やかに
連絡と謝罪をしましょう
辞めるべきは
そのなんちゃってナースだね笑
追放でよいよ笑
トピ主さんは
移乗のスキルアップが必要かもねそのだ
2021/12/11逮捕されません。
家族さんに謝罪するべき。
事故報告書書かずに事故を隠す方が罪なりますよ
関連する投稿
- ひとや
どなたか教えて頂けませんか? 利用者が飲み忘れた薬又は落薬は医師に連絡し 指示に従って動きますが、これは事故報告として 市や県に報告をしなければいけないのでしょうか? 医師の指示で服薬したら報告はしなくて良いのでしょうか?
雑談・つぶやきコメント8件 - とめ
管理者に無視されています。 私に挨拶がないと言い、なんで無視するの?と誤解のままに怒鳴るのに、。 立場を悪用して、頭ごなしに全否定するのです。 他の職員も感化されてます。 他の職員から無視されようがどうでも良いのですが、管理者からだとさすがに辞めたいと思って何度もその影響で体調も崩し休みました。 この管理者は、年配で、早くから責任者で働いていたせいか、独裁的であまりにも酷いなと感じるのです。
雑談・つぶやきコメント12件 - えいちゃ
老人施設で寝たきり、車椅子の利用者が半数以上を占めます。 夕方にオムツ交換に入ったら、 朝方、11〜12時間、オムツを交換しません。 臀部が真っ赤になってる人もいます。 夜勤帯のオムツ交換って どんな間隔でどのようにされていますか?
雑談・つぶやきコメント10件