logo
アイコン
まゆか

グループホームで働いてます
他の職員の時は夜中4時間に1度くらいのペースでトイレ行きますが私の時だけなぜか1時間に一回ペースでトイレに行きます。しかも車椅子の人で毎回こちらでお手伝いが必要でトイレ行っても出ないということが多々あります。
なぜなのでしょう…。私はその人がいる館は週に2日しかやらないのですが私だけがその日に当たります。ほんとに困ります、、。原因が分からないんですよね。

みんなのコメント

0
    • ねこりりちゃん

      2日前

      >原因が分からないんですよね。
      のでしたら一旦退職して原因をよく調べてから再就職しましょう。

      • 角田

        2025/9/29

        原因不明な事は世の中いくらでもございます。
        そういうたぐいのものは、原因などないのです。自然現象、偶然、思い込みなどでしょう。
        あまり考えすぎないほうがよろしいかと思います、

        • 皆 仲間

          2025/9/29

          眠れ無いのじゃないの?
          1時間前に行ったから、病気でもないし、人間はそんなに尿はたまりませんよ。
          いつもの時間に声かけしますから安心して寝て下さい。
          これを言って見て下さい。
          何か体がおかしいなと感じたら教えて下さいね。

          1時間毎だと、何か病気かも?
          病気だと嫌でしょう。
          普通にできるかやってみましょう。
          ちょっと、利用者を誘導するのも介護の技術でも有りますよ。


          利用者を無理にではなくて、納得させる話術も身につけてください行きましょう。

          • ありそん

            2025/9/28

            優しくしすぎている、前にやってくれたから言えばやってくれると思われてるですかね?

            • 子猫のこねこちゃん

              2025/9/28

              なぜなのでしょう…。
              がお困りですか?
              困らない会社を探しましょう。
              転職がお勧めです。

            関連する投稿

            • アイコン
              みるく

              老健にお勤めの方いますか? 私は老健に勤務してるのですが、全介助、食介、トイレ誘導がめっちゃ多いです。入浴介助もしますが利用者さんは介助待ちしてる状態です。皆さんの老健のイメージはどうですか?老健としての機能してますか?

              教えて
              • スタンプ
              18
              コメント3
            • アイコン
              ime

              転職してからはほとんど投稿してなかったのですが、私が外食に行った店先で偶然に前職場の方が声をかけてくださり、一緒に昼食を食べました 前職場は投げ出すような形で転職してしまったので、以前と変わらない様子で話してくださって、少し心が楽になりました

              雑談・つぶやき
              • スタンプ
              • スタンプ
              • スタンプ
              17
              コメント5
            • アイコン
              ガブガブ

              はじめて、コメント書きます。 皆さんは、施設に入っている 両親いたら、面会とかは、どのぐらいの頻度で行きますか?

              教えて
              • スタンプ
              14
              コメント5

            自分らしい働き方がきっと見つかる

            マーケット研修動画バナー