みんなのコメント
0件あずきバー
2023/8/9どんな職場でもある事です。
新人と言っても、新卒とか未経験とか、経験年数が浅いとか。
中途採用でも、ベテランもいるし。
そういう観点で見れば、そもそも仕事が出来る人や、仕事が出来る様になれば、何も言われなくなるし、いびられる事も無くなる。
誰でも通る道なので、我慢の時だと思えばよいかもしれない。
喉元過ぎれば、熱さは忘れるのです。ムー49
2023/8/8そうやて、入りたてに そこまでいうかって
うるさいよ、、うちも雑音
私が嫌な顔すると、私が大人になれって
叱られるけど、
もう少し、物腰やわらかに
教えてくれ!って おもってます。
にっこり笑えるのが
大人なのか、、、- ステテコノーパンツ2023/8/8
私が大人になれって叱られるけど、⇒ 何時大人になるのかな、その頃は棺桶の前??
にっこり笑えるのが ⇒ 逆らわず、にっこり笑って従わず。
きん
2023/8/8他人だから基本そんなもんです。
自分の失敗は棚に上げて文句言ったり、容姿で嫌いだの言ってみたり、
そのくせ1人になるとその人を味方したり?見てて可哀想です。
そんな事しか出来ない人なんだって思えば大丈夫です!
頑張りましょ。可哀想な心な持ち主だよその人
2023/8/8負けないで。新人いびりしてストレス発散しかできない人間なんでしょ。
可哀想な心な持ち主だよその人- ニック2023/8/8
まぁ、そうなんだけど、そんなレベル低い人たちと働かなくてもいいのでは?
小倉さんはもっといい環境に行けると思うよ。
あ
2023/8/8そんか会社に入ってしまったなら
さっさと辞めて他へゴー
そこで働き続けるメリットあります?こはる
2023/8/8私のところも新人いびりひどくて、ここ最近ずっと新しい人が続きません。
それを新しい人が来ても辞めていって、誰も続かないの。なぁぜ?なぁぜ?
って言ってて
いやいや、あなただろ。原因は。って感じ。笑えてくるわ。ゴルフ大好き👍
2023/8/8気持ちは解りますよ。
いびりと取るか、食い下がるか?
鈍感になり、仕事だけを吸収する気持ちがないとつぶれますよ。
主さんは、目標を立ててますか?
何がなんでも目標達成してやる。
そんなに気力は、いびりなんか感じない。飛び越えて、先を見てるから。
お金稼ぐとは、簡単には行かないよ。- ムスコ2024/8/9
仕事完璧にこなしても無駄ですよ笑
関連する投稿
- ニッキ
上司二人に物品庫に呼ばれ、同僚が個人攻撃された ようで、その日から休んで2ヶ月になります。 どうしてるのか‥‥‥‥‥。 聞くところによると、うつ病の薬を飲んでいるようで。心配です。
職場・人間関係コメント7件 - BTS
好きで外で待っていた利用者。奥さんの家の中で待ってなぁに言うこと聞かず、迎えに遅れ連絡しなかった私も悪いがお迎え遅くなる連絡しようと考えたが施設に職員ゼロ。不足。その利用者の家族からクレーム、ケアマネからもクレーム。上司は以前いた職員を嫌な気持ちにさせてしまい退職させてしまった。しかも2人も。新しい遅く来る職員いたけど意味ない時間に出勤。私は送り迎えはやだというのに職員不足で運転。 新人の介護士を知っている職員がいて使えるよと絶賛。私からすれば、運転しない介護士いらない。私は違う役職。
愚痴コメント9件 - 掃除
皆さん、お疲れ様です。エアコンの掃除について教えて下さい。 エアコンフィルターは月1で洗いますか?中を掃除する時は、専用のスプレー缶を使いますか? 今の施設で各自に割り当てで行っていますがカビが酷いです。 どうするんですか?と施設長に聞いたら拭くだけでいいと。 予算がないのか分かりませんが、冬に加湿器をバンバン使うから、カビが生えて当然かな。 そのうち、タンスやクローゼットと壁にカビが生えそう。
きょうの介護コメント6件