logo
アイコン
ユーザー

看取りが近いうちに看護師さんが家族に電話してんのに家族は「来れない、来れない」の一点張りで…。ご遺体になってからも看護師さんから電話で「保管は出来ない」って言われてようやくって感じで…。ご遺体になったらもう「物」なんだろか?自分の親なのに🥺信じられない家族います。あれじゃばあちゃん浮かばれんって…。可哀想すぎる😭

みんなのコメント

0
    • 2023/5/16

      事務所に支払いはくるが、面会は一度もせず
      危篤状態でもこず
      亡くなられたら
      葬儀屋だけくるとこ結構いますよ
      生前の行いがよくなかったのでしょうな

      • ステハンエバーツ2023/5/17

        ばーーさん、()わりー。人生年月積んでも、こんなんだーーって見本。

      • 2023/5/17

        ステハン、人違いやで笑笑

    • たら

      2023/5/16

      たまにいますよね。というか、何人かいました。

      • イソップ

        2023/5/16

        薄情な家族なのか。
        そんな扱いをされるような婆さんだったのか。

      関連する投稿

      • アイコン
        まきき

        心折れたわー 夜寝れないわー 昼間眠たいわー どないしよ。 心の声です

        雑談・つぶやき
        コメント2
      • アイコン
        ムー

        どこの会社も ローテーションで 職員をこき使うの好きですよね 頻繁に 担当の利用者も変われば 職員のチーム編成も変わる 毎日 夜 明日の 予定がラインで 送られてきますが 朝までみないです 手が空いた時は 他も手伝って、、 あー、毎日 同じ仕事の事務職が良かったなあ、、

        愚痴
        コメント2
      • アイコン
        ムー

        またオムツの話ですみません。私がオムツ交換して 上司が数時間後 中のパットだけ 交換する際、オムツが 変形して真ん中にこないと 言われました オムツって 変形するのですか?

        教えて
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        36
        コメント5

      自分らしい働き方がきっと見つかる

      マーケット研修動画バナー