logo
アイコン
茄子

mRNAワクチン
今まで全く未接種の人と接種してる人達でも4回目接種しなければ効果は同じになってるんでしょうか?

元ワクチン担当大臣も感染してしまってますし
第7波に突入したとの報道もされてますし
4回目の接種をまた反強制的に「接種するよね」とこちらの返事またずに する に◯つけられてしまいました
今まで3回接種してしまってるので断る理由がないので4回目接種ももう接種する事については諦めついてるのですが、これ接種しても感染するなら接種する意味ないなぁっと思いながら接種してきます
ただのワクチンの愚痴です

みんなのコメント

0
    • タテ

      2022/7/15

      感染しないわけじゃないからな酷くなるかならないかが1番の効果かと。

      施設に接種して当たり前のようにまわってくるから管理者もそれでまわすしかない。インフルと一緒、定期接種なる。
      ただもっと余裕もって接種の計画たてて接種後、調子悪くなるならしっかり休めるようにしてほしい。

      • かずワン

        2022/7/14

        オレは1回も摂取してない
        ワイルドだろ〜

        • 紅蜘蛛2022/7/17

          ワイルドではない。

      • 茄子

        2022/7/14

        岸田首相は14日夕、首相官邸で記者会見し、新型コロナウイルスワクチンの4回目接種について、全ての医療従事者と高齢者施設の従事者約800万人を対象に行う方針を明らかにした。首相は「自治体と連携し、来週以降、速やかに接種を進める」と語った。

        • 茄子2022/7/14

          まだこんな事やるつもりなのかぁ
          愚痴です愚痴

      • いわゆる

        2022/7/13

        ワクチン接種はあくまで任意なのにね。
        強制も義務も差別もしないように呼び掛けられていても医療や介護従事者は、無言の圧力を感じて打たざるを得ない空気。私は二回まで反強制的に打ちましたがもう打ちません。

        重症化を防ぐ為とか、表向きはそう言われてますが、、

        • 紅蜘蛛2022/7/14

          コロナって怖いよ。知り合いは肺が機能しなくなり、歩いているだけで息切れして、めまいがすると言ってます。どんどんウイルスも進化してます。出来る事はやっといた方がいいと思う。

      • くま

        2022/7/13

        そんな事より生活習慣病に気を付けろ。

        • 茄子2022/7/13

          そうですね
          ワクチン未接種の方も感染予防して感染しない人もいますから
          ワクチン接種したのに感染して後遺症に悩まされるとか最悪ですよね
          未接種で感染予防徹底しとけばよかったなぁ
          ただの愚痴です

    関連する投稿

    • アイコン
      かふぇ

      こんなグループホームは退職するべき! って言う悪条件ってなんですか?

      教えて
      • スタンプ
      23
      コメント4
    • アイコン
      しーちゃん

      先日ここで相談させて頂きました。返信頂きなかなか返せない中、包括支援センターへ相談しました。 養護老人ホームへ勧められ、年金の7割で入れるからと話を進めてもらい、どこどこへ養護老人ホーム入所の書類をもらってきてと言われ、ちょうど夜勤明けだったので、行ってきましたら、養護老人ホームは父と一緒に住んでると入れないと言われました。 非課税じゃないとダメとかで、私が働いてるから、父が一人暮らしならと言われました。しかも、父の情報なしでは書類はだせと。私はてっきり申し込み用紙のイメージで書類もらってきて父の情報を話し包括支援センターの人と記入し手続きするのだと思ってました。見学もなしで入れると聞いたのに、養護老人ホーム入るには、条件クリアしてたら、訪問して必要か 見て、紹介して見学してと何か施設へ入らないと言ってる父には敷居が高く感じました。 どうしたらいいのか聞くと、ケアハウスはどうかと言われました。どうゆうところか聞いたら養護老人ホームと似てると、ただ仲介入らず個々で交してくようなので、料金もケアハウス毎に違うらしく、それだと安く入れると言われ、軽く調べて見ましたが、それでも安くて20万くらいかかり、年金でやっていけるのかと言うところでした。 父が年々歳を取り、倒れたり、住人トラブル起こしたりと手に負えない事が起こり、他人に迷惑をかけないかの心配が増えて、私は昼夜勤してるので自分の生活でいっぱいなのと、一緒に住んでて元から性格が合わなくて、性格に難があり、人の気持ちを考えることをしないので、今日も夜勤明けで最近父のストレスで眠れない中12時頃寝たのに、私が静かだから熱中症で倒れてないか「おーい、倒れてないかー」とずっと部屋の外で叫んで呼んでて起きてしまい、妨害されるのです。 何回もあるので、夜勤で寝てるから起こさないでとの怒って注意してるのですが、変化ありません。自分の身体が心配なるので、不眠症か鬱かなりかねないので、離れて暮らしたい。それを父は親を捨てるんかーとなるので難しい。 父をケアハウスでも何でも離れて暮らすにはどうしたらいいのか。どうわかってくれるのか。支援センターの人が間に入って説得とかできるかもしれないけど、外面いいのでその時は納得したようにしても、私と二人になるとやっぱり嫌だと言います絶対。過去にそうゆうことあったので。二人だと固辞してケンカなるので、どうしたら私と離れて暮らせるか悩んでます

      教えて
      • スタンプ
      132
      コメント7
    • アイコン
      マー坊

      さっき祖母がタクシーに乗って友達の家に出かけました。甘酒とお菓子を届けたいからどうしても行きたいのだと。私はマスクとタクシー代兼当分の小遣いの5000円札を手渡して見送りました。 両親は語気を強めて責めるだけです。我が家と似た事情の人はいませんか?

      愚痴
      • スタンプ
      • スタンプ
      47
      コメント5

    自分らしい働き方がきっと見つかる

    マーケット研修動画バナー