時間がない時にできる口腔体操!!!
簡単な口腔体操を教えてください。
パタカラだけ5回言う…などしてる方もいましたが
せめて耳下腺マッサージくらいした方がいいのか?など検討中でして、おすすめを教えてください!
時間がない=もう食事ができてしまい
すぐに簡単な口腔体操だけしておいて、と上司などに言われた場合などです。(3分〜5分)
みんなのコメント
0件愛
2023/1/4まずは、首の体操
上 下 右 左 ぐるっとゆっくり右回し、左回し
右向きから後ろ
左向きから後ろ
大きく口を明けて、あ、い、う、え、お、
か、き、く、け、こ、
ぱ、ぱ、ぱ た、た、た
か、か、か、ら、ら、ら、
ぱ、た、か、ら
ぱ、た、か、ら
ぱ、た、か、ら
舌を、前にべー
上にべー、
下にべー、
右にべー、
左にべー、
口を閉じてブクブクうがいするように
他にもいくつもの有りますが、、。食事が来るのでしょう?
早口言葉も良いです。はっきり、しっかりと発音する事。- 愛2023/1/13
在宅介護でもしてくださーい。
早口言葉を書いてもらいたい、毎日はっきりしっかり
読み上げましょう。
ついでに、骨盤低筋も鍛えましょう。
椅子にかけたまま、寝たままでもできますよ。尿道、肛門をきゅっと引き上げます。これを10回、日に2回できたら良いですね。
尿漏れ対策になります。
全国的に介護予防で取り組まれています。
健康寿命を伸ばしましょう。 - 愛2023/1/4
最後に唾液をゴックン(飲み込む
)
さや
2023/1/3パタカラ体操はただ発声するだけではなく、唇や下の動かし方が重要なので、説明なしで出来る人とそうでない人がいると、その短時間では難しい運動かと思います。
耳下腺マッサージも難しい方もいますので、私はですが、首の上下運動をして貰っています。食事の準備をしながら、「鼻から吸って口から吐いてゆっくりね〜。」と声掛けしながら。あ
2023/1/3口腔体操で検索すればでてくるでしょ
画像もでてくるので
いいのがあればそのまま印刷してパクって使う
いいのがなければ
これとこれとこれとって感じでチョイスしたり順番入れ替えたりして
オリジナルにすればいい
ここに質問できるなら
ネット使えるでしょ?
検索もできるでしょ?- あ2023/1/3
そういうのはさ
あたしよりもいい回答してから言いなよ
ろくな回答もしないで非難だけさん - @2023/1/3
相当ストレス溜まってんの?
アンタみたいの回答求めてないから。むしろあちこち回答する暇人なんだね(笑)
関連する投稿
- ユーザー
お正月の時は皆休みたいから、余計人手不足。 もちろん、お子さんが小さい方は仕方がないにしても、施設長まで夜勤に入ったり遅番やったり、皆大変だ。
雑談・つぶやきコメント4件 - あは
こんなユニットリーダーはどうですか? ・糖尿病を患っていて甘いものを与えられると別の糖尿病の人にその甘い菓子を渡す、にもかかわらず家族にキャラメルを買わせる。 ・食後薬の薬を食中または食事直後に飲ませる指示をする。 ・抜けているところがあるとカバーせずに人のせいにする ・おむつ交換や食事介助をしている最中に割り込んできて自分のやり方を説明しようとし、仕事が遅れると人のせいにする。 ・夜間や早朝に大声を出す ・話が長い ・会議室で話し合いしている最中にノックせずに黙って入ってくる。 ・ストーカー癖ある
きょうの介護コメント8件 - ゆうこ
結婚を機に施設もある病院に就職した看護師です。最初は病棟勤務の話でしたが介護施設に配属を打診され移乗やオムツ交換などたくさんするのは不安と伝えました。介護士が主にするからと言われましたが実際は介護士が少なく看護師がかなりやらないと厳しいです。25人くらいのオムツを1人でかえる日もあり正直体もきついし妊活も難しそうで毎日辛いです。最初に聞いたときに正直に伝えてくれたら、という恨みみたいな気持ちが消えません。
愚痴コメント15件