他業種への転職考えてます
短大卒業していろいろない介護現場見て
来ましたがそろそろ限界です。
今の職場人間関係はそこそこ良好
なんですが
どこも職場も一緒かもしれませんが
人手不足で早出も朝の7時から夜の19時
すぎまでが常態化していて
夜勤明けも食事介助、排せつ介助
臥床介助などで退勤は
11時すぎ (残業代は最大1時間しかつかない)
新しい職員も外国人のパートしかいれてない
休み希望も子持ちの職員やお局優先で
なかなか取れず、(子持ち職員は11連休とかありました)
夜勤明けの休みも勝手に有給扱いになってる状況で
夜勤中も利用者からの暴力行為がざらに
なっていて精神的にも限界が来てます
長々と書いて申し訳ありませんでした
みんなのコメント
0件あ
2023/10/20それだけの理由ならべるぐらいなら
サクッと他業種へ転職したほうがいいよ
ただ
他業種でもなんやかんやありーの
また介護にリターンする人達もいるけどね笑笑
結局、現状で自分の生活にあった仕事をすればいいだけだと思いまーす
主さんの現状の生活に現在の介護の仕事があってないってだけでしょうチン
2023/10/19私も数ヶ所転職しましたが、ほぼブラックで人間関係良いところってない。
無駄な研修は多いが、一番大事なことは施設、事業所の経営者や管理者等に教えてませんね。
サービス残業やサービス休日出勤すら、平気でやらそうとします。
管理者等パワハラあり、古株のイジメありです。
たぶん、たまたまではなくホワイト企業が少ないと思います。
若いのなら、他業種や役立つ資格を取ることをお勧めします。残念ながら、私はいい歳なのでもう諦めましたね。ニック
2023/10/19そんな奴隷労働は辞めて、いくらでも転職できるでしよう。
しかし、ひどい会社だね。なにも考えてないね。
真っ黒黒会社。
労働局に訴えて、残業代取り戻して、慰謝料取りたいわ。- ピザ2023/10/19
介護福祉士とって10年くらいになる
今年32のおっさんですけど
転職の需要ありますかね
ずっと介護しか働いた事なくて
ちょっと不安で
登録させていただきました。
関連する投稿
- とり料理
少し前に「トイレの水を絶対に流さない年配職員」の事を書いた者です。トイレ介助した後、絶対にトイレの水を流さない年配職員がいるのですよ。・・で、昨晩もまた同じ事を繰り返したのでバトルに発展。「トイレの介助したら流せよ、人としてオカシイですよ。」と行ったら 「トイレ介助したら流さんで溜めとくんだわ〜」 など意味不明な答えが返って来て、言葉の応酬。 俺は42歳、奴は74歳?こちらが施設内で一番長く勤務しており、言いたくない事も言わなければならない。 結局こちらの指摘を認めず、汚い事をしている認識が無い様子。以前にも書いた様に意味不明な行動に頭を悩ませている。 奴とは過去に何度も勤務中に激突しており、昨年はオムツを部屋に干すなどしていて、汚いからやめるように行ったら、逆ギレされて激突する事に。勘弁してくれよって思います。
愚痴コメント3件 - トラ子
ちょっと愚痴吐き出させてください。 もうじきやめる(一年も働いていない)40代独身施設長。 親元暮らし。前職もどこも2年ももたずやめている。 やめる原因理事長さんらしい。 事務の美人既婚者にやめる前にライン交換を求め、他の好みの女性の前でもへらへら。ほかの好みの女性とのラインは、毎日アニメの話。 お菓子ぼりぼり。 施設ケアマネの女性には、劣等感からか、その方がいなくなったら悪口ばかり。 (いつもため息ばかりやめればいいのに)とか言っている。 好みの女性数人誘って、飲み会企画とかやめる人がさー。 あなたはどこの職場も誰かのせいにしてやめてんだろう! こっちは、仕事に集中したいんだよ! あと、数日の我慢だけどね。 (新人ケアマネの叫び)
愚痴コメント0件 - きん
うちの施設の珍ルール。 事故報告書は、病院受診になるくらいの怪我等あった時に書く。 施設で処置出来る怪我等はヒヤリだそうです。 変じゃないですか?
愚痴コメント5件