みんなのコメント
0件あ
2023/4/27ナースに伝えて受診して薬処方してもらえないのですか?
うちの施設のナースは夜寝ない利用者は
ナースに申し送れば
夜間の記録詳細にとってとナースから指示きて
記録みて受診の手配してくれるんで
夜寝ない人は減ったよ- よ2023/4/27
訪問宅なら、家族に、サ責に相談できないのかな?
利用者に取っても、生活リズムも崩れるし。
よ
2023/4/27病院と施設の違い
病院は、薬を処方できる権限のある医者や、情報を直ぐに伝えることができる看護師が常駐している。
施設は、医者は遠い、看護師は情報を直ぐに伝えなかったり、家族の意向が優先されたり、看護師が常駐していない施設形態も有ったりする。
強いて言えば、施設介護士の方が大変かもしれない。?
自分も病院経験が有るが、薬処方の事で悩んだことなどなかった。
時に、施設勤務は、歯がゆい時も有ります。- よ2023/4/27
ご理解頂き有り難うございます。
本当に地獄のような時があります。 - 看護助手2023/4/27
そうなんですよね、施設に看護師はいますが日勤のみ。私の派遣された施設の入居者さん、何人か眠剤を服用していました。今回のトピさん施設の入居者さんは初めて寝なかったのか以前からなのか分かりませんが、付きっきりで見守りだと他の入居者さんの対応が出来ないですよね。私も施設入居者さんの対応や異変が起きているのに様子をみますと言い亡くなられた方がいました。直に対応しない所で働くのが怖く不安になり病院勤務に戻りました。
施設勤務の方々は利用者や家族からのクレームを受けて心身ともに疲労していると思います。
病院は長期で3ヶ月、治療が終われば退院もしくは転院です。
我が儘や暴言を言う患者は即退院です。長く付き合う事がないので精神的には楽ですね。
看護助手
2023/4/27今から休憩な私、辛いですよね。
看護師たちも言っています。寝ずにナースコールを鳴らす。
今朝もキレ気味でした。
眠剤を飲ます事はしていないのでしょうか?
それだと昼夜逆転しますよね?
施設長や責任者は、どのように言っていますか?
他の方も同じような事になっているなら、即上司とNARSに報告しましょう。- ちからもち子 ちからもち子2023/4/27
いえいえ
聞いてもらうだけでも楽ですありがとうございます😊
私はその家族さんが好きなので家族さんの希望をできるだけ叶えたい支援したいとは思うのですけどね
寝ない日が続くと疲れちゃうなって感じです!
お話聞いて下さりありがとうございます🙇♀️ - 看護助手2023/4/27
家族も面倒なんですよね。トピさんと家族の両方の気持ちが分かります。
こんなコメントしか返せなくて申し訳ありません。
イソップ
2023/4/27①効果も無く、対応しない事による事故の心配も無い作業はしない
②仮眠できなかった分の報酬が貰え無い不満を利用者に向ける
一体どっちが不健全なんだろうね。
ちょっと聡明な小学生なら分かる話。イソップ
2023/4/27相手してたのに、寝ないでずっと騒いでたんだろ?
何の効.果もね.ー.じゃん♫
効果も無いけど事故も無い。
だったら無駄な労力。
まるで、よ が立ち上げた消.される記事みたいだな♪よ
2023/4/27ほっておきたいが事故になったりするからほっておけないんだよ。
ほっておけたら、介護職員でなくても良いだろう。
施設入所者だぞ。
常識無い、幼い子供レベルの返信だな。
そんな考えでは、大事故になり、まさに自分を正当化するために返信と似たような言動になるぞ。- ステハンエバーツ2023/4/27
やばくなってきたから、バックレたと思っていいですか?
- ステハンエバーツ2023/4/27
他の人のトピで暴れないで
■自己愛性パーソナリティー障害■でトピ作ってよ。↓に書いたけど。
イソップ
2023/4/26>寝なくて騒がしい利用者をずっと相手
相手しても寝ずにずっと騒いでるなら、ほっといちゃえばいいのに。
何の効果も無いのだから。よ
2023/4/26そうだよな。明け方から寝るんだよ。
ワンオペだと確実に仮眠なんか取れないのだが、どうなってんだ?と言いたいよな?
会社からも、本人からも仮眠できなかった分貰え無いのだから嫌いになって当たり前だ。ボランティアしてるのと同じだな。腹立つよ。- イソップ2023/4/27
①効果も無く、対応しない事による事故の心配も無い作業はしない
②仮眠できなかった分の報酬が貰え無い不満を利用者に向ける
一体どっちが不健全なんだろうね。
取り合えず、これに答えてみ♫ - よ2023/4/27
イソップは、論外じゃないか?
コメントが無駄
因みに、他者のトピでは申し訳無いコメント内容になってるぞ、手前にトピ立てて有るからそこにかけ。
イソップとステハンの事でもあるから、なんで、避けたんだ?
関連する投稿
- よ
皆さん、反社会性パーソナリティー障害という精神疾患名をご存知ですか? 他人を傷つけたり、嫌がらせをやり続けたりする人のことです。 相手が迷惑なことをやり続けるのです。 大人になるまでに、親から認めてもらえなかった。本当の愛情がもらえなかった子が発症するようです。 自分では自覚がないために、また、グレーゾーンで、社会生活に紛れ込んでますから気をつけて下さい。 実際の介護現場にもいます。 もし、嫌がらせを受けたら、反社会性パーソナリティー障害ではないですか?と言ってやりましょう。
きょうの介護コメント14件 - ピッピー
なぜ心身に異常をきたしている職員は仕事をしなかったり欠勤することが認められてるのですか? 以前勤めていた老健ではメンタルが弱くなっているといって仕事せずにずっと座っているだけでした。 離職率が高いことはこのような輩がいることも原因じゃありませんか?
雑談・つぶやきコメント7件 - 看護助手
おはようございます、本日は休みです✌ 今朝の新聞に葬儀社のチラシが入っていました。互助会に入った特典で老人ホームの斡旋が載っていました。 自分にあった施設の紹介 提携先のケアマネ相談 葬儀社顧客囲い込みが目的だけど、何か嫌な気分になります。
きょうの介護コメント6件