logo
アイコン
しーちゃん

自分の親が老人ホームに入居していて、スタッフさんもよくしてくださるし、ほかの入居者の方ともまずまずうまく接しているようでほっとしています。
ただホームのうわさで聞いたのですが、ある入居者さん(男性)は色欲が旺盛だそうで、スタッフさんに触ったりすることが多いとか…。その話を聞くまで、正直要介護の高齢者がそういう欲求があるなんて考えもしませんでした。
でもネットでは変な話ですが、自慰行為をしていてそのまま亡くなる高齢者もいる、と書いてあり、高齢者になって既往症があっても、そういう感覚を持ち合わせてるのは普通のことだと知りました。
父はスタッフさんにはご迷惑をかけるということがないのでほっとしてますが…。

みんなのコメント

0
    • たこいち

      2017/7/4

      職員の男性に恋心を抱いている高齢者は何人かおられます。
      常に入浴拒否される人がその人の声掛けには入浴されたり・・・
      恋は偉大です。。。

      どの年代でも好きな人がいることは素晴らしいと思います。

      • たこいち

        2017/7/4

        性的能力と性的興味は別物です。70代男性なら現役な方もおられますが、さわったりするのはキャーキャー言うのを喜んでるいたずらが多いみたいです。そういう人は性的能力がないですよ、たぶん。
        小学校低学年でスカート捲りしている男の子は生欲ではなくおもしろがってやってますね。そういうことです。

        • たこいち

          2017/7/3

          性的欲求が高齢になってもあるのかなどという
          質問がそもそも物知らずな人だと思います。
          ちなみに私個人はまったくありません。
          人が子孫を残せる年齢に存在していればよいだけの性的なホルモンの支配で十分だろうと思っています。

          • たこいち

            2017/7/3

            高齢でも、男女問わずに異性には興味津々なのでは?
            ご自身の親などを見れば、よく分かる事だと思うのですがね。

            • たこいち

              2017/7/3

              もちろんあります。人間ですから。男性利用者は若い女性が好きですし、女性利用者はイケメンが好き。

            関連する投稿

            • アイコン
              りな

              子供を保育園に預けていた経験があり、保育士さんにはほんとにお世話になり、幼少期のしつけや教育もしていただけた面も多く、感謝しています。 でもそういう保育士さんは待遇が良くないと聞きますし、ニュースでも、残業代をもらったことがない、と告白していた話がありました。 介護士さんも同じように、人にかかわる仕事なのに、納得がいくような給与や勤務体系というところは少なそうですよね。 公務員とかは、そこまで待遇が極端という話は聞かないですが、公務員と同等にするようなシステムにはできないんでしょうか。役所の窓口はどのサービスなどよりも、よほど国にとって大事な仕事をになってる気がするんですけど。 そうすればやりたい人も増えるのでは。

              お金・給料
              コメント35
            • アイコン
              ak

              同居している母が認知症になり、物とられ妄想がひどいです。ターゲットとなるのは家にいるつまで、毎日の用の責められています。元々嫁と姑の間に確執が合ったこともあり、妻からは「もう耐えられない」と言われ私も困っています。妻の顔を見るだけで、母も鬼のような形相になり、これ以上同居を続けるのも無理なのではないかと思うのですが、いつかこの症状が治まる日が来るのでしょうか。

              認知症ケア
              コメント6
            • アイコン
              yune

              特別養護老人ホームに入所している義母は最近私が面会に行ったときにやたらトイレに行くというなと思っていたら、どうやらスタッフの人の態度に問題があるようで、、、。 トイレまで連れて来てもらさえすれば一人で用を足せるのですが、少し前にトイレ内で転んだことから最近では個室のドアを開けっ放しで、本人が用を足すことになっているそうです。 何かあった時にすぐに駆けつけられるからということらしいのですが、本人からすれば落ち着いて用を足せないということがすごくつらく、、、かといって強くも言えず、、、困っています。お世話になっている限り、こういったことは我慢しなければいけないでしょうか。

              教えて
              コメント11

            自分らしい働き方がきっと見つかる

            マーケット研修動画バナー