直近の介護保険利用者の数が605万人を超えたということで、過去最多になっているそうですね。
もちろん今年が過去最多でも、これはここからますます増えていくだけで、減っていくことはまあありませんよね。でも介護保険を納めていて、高齢者になったときに、自分が元気な人は、この制度って、何らかのメリットはあるのでしょうか…?
もしかして納めているだけで、まったく恩恵はないということですか?もちろんその後病気したりして、介護してもらうようになったら、これがあってよかったと感じるでしょうけど、元気な人は何もないということであれば、もっと違ったやり方をしたほうがいいように感じます。
とはいえ健康保険も同じようなものですかね‥・
みんなのコメント
0件たこいち
2016/12/28まずは社会とは何かを問うて、社会の形式を変えて落伍者がどう動くかとかも考えると良いと思いますよ。
そもそも所有も金銭も社会制度の一つに過ぎませんからね。
単一の答えを押し付けるものではありません。
あなた自身がずっと自分に問い続けなければいけない事です。
社会や自分の生き方、生命や人間や世界についての見解や価値観
そう言ったものの上で結論をあなたが出せば良いと思います。
他人に言われて変わるようなものではないでしょうからね。
私から言えるのは人間って言うほど個体として独立してないという事です。
今の自分の形って殆ど運みたいな物なんですね。
人間の行動ってその人に何が見えてるか、何が見えてないかにすごく左右されます。
行動の根拠となる意思の源泉なんだから当然ですね。
臨床心理では「気付き」と言ったりしますけど。
根性や努力も何をどう見るかに過ぎません。
だから貴方にとって憧れる人はいても、凄い人も偉い人も居ません。
ありませんという方が正しいかもしれませんね。
自分で自分を作ったのではなく、様々な縁の中で、自然とそのような価値観ができ、
自然とそのように行動したと言うだけですからね。
憧れる誰かのようになる時に大切なのも憧れではなく、その人の価値観と、
その為に自分と向き合う事な訳ですね。
清原が覚醒剤をしていたの、私は別に不思議に思いません。
団塊世代の前後の男性の多くは自分と向き合う事なんてしなかった方が多いでしょうからね。
立派な社会人像を押し付けられ脅されそれに適応して来たのですから当然ですね。
根っこはアダルトチャイルドに過ぎないのですから、依存症への耐性は低くて当然です。
むしろアダルトチャイルドの自覚がない分、本人も余計混乱してしまうのでしょう。
無理な適応は自己の破壊に他なりませんからね。まあ、日本は洗脳が好きなお国柄ですけど。はなってぃー
2016/10/22>公的保険は互助の精神で賄われています。
支払った保険料が、丸々自身に帰って来る訳ではない。
そういった意味では保健というものは全部同じ精神ということですね。
>かたや僅かの年金で介護の必要もなくディサービスなども受けずに行き倒れるまで細々と農業や野菜を作って暮らす高齢者もいて
おっしゃるようなことを考えると、複雑ではあります。いい形で暮らせてるならいいんですけど…
>一番の問題点は、徴収された税金が適正に使われており、他に流用や搾取されていないかどうか?
確かに国もお金が足りない、というわりには変なところでムダ使いされてる感じがあったり私腹肥やしてる議員がいたりするので信用しづらいです。
>刑務所内の犯罪者は国がその身体を拘束する以上、その身体の健康を維持する責務があるということで刑務所内の犯罪者はそれこそ全額皆様の税金で治療されている
犯罪者の健康維持まで税金というのも、正直納得しにくいですね‥。
>公的保険は互助の精神で賄われているが、それを理解しない自己中心的な人物による同じような質問
すみません。
>公的病院の医師が、特定のクリニック「だけ」に透析必要な患者を紹介したから。
そういえば人工透析のみを専門でやっているとも見える病院がけっこうあります。
>血液を浄化できずに、毒素が排出できずに溜まり確実に死亡
知り合いに人工透析の人がいるので、私は知っています。普通に?とまでいきませんが仕事をされています。
>いずれにしても、行わないと死亡に至ります。
腎不全ってことですよね、腎臓が働かなくなって命に係わるんですよね。
>ただ単に延命治療だという認識ではなく、健常者と変わらない社会生活を送る為の透析である…
それに至る経緯はいろいろですが、人工透析をしないと、命にかかわるため、そうされているということですよね。
>普通に社会生活も送る人も居ますが、人工透析をしないと死亡に至ります。
定義的にはそうですよね。いろうの場合は、ほとんど意思疎通が困難になっている場合もありますが、透析はわりと普通に近いことがほとんどでしょうか…
>透析も延命治療には違いないと思うし、いよいよ身体がだるくなるし年齢的に仕事もなくなるなどで透析を受けて社会に復帰できるようになるのは時間や年齢の問題も絡んでくる
難しいですね‥透析の費用は健康保険の範疇でしょうか。
>一度受け始めるとずっと受け続けなければならず治療の最中にも地獄の苦しみ!!?で透析を受けなくても苦しみならどちらの選択をするのが良いのか?
腕とか針を刺したあとだらけになっていますよね。大変なことだとは思います。
>将来は国民年金を納めるより生活保護の方が収入が多いので納める正直者が馬鹿をみるので自分は治めずに放置するというコメントも
年金の制度も生活ができない程度しかもらえないっていうのはいろいろなところに弊害になってそうですね。
>人工透析で儲けるのは医療界のみ!って事ですよね。
…人工透析を専門でやっている病院…大きいところが多いけど…
>透析を受けて働く事はできるけど普通の人のように仕事は出来ないのだろうし常に苦しみが伴うのかも
やっぱり今はあのアナウンサーの件もあるし、透析についての話題が多いですね。
>人口透析は受け初めても苦しみ 受けなくても苦しみ
そのようなことになる前に、節制ができる場合はするべき…ですね。
>結局は自業自得で自身にも戻ってくる
言い争いはしても仕方がないと思います。
>端で外部の者が考えるだけでも涙とため息が出るばかりです。
お近くにそのような方がいらっしゃるんでしょうか…。
>朝9時開始の夕方5時位の帰宅だそうです。
透析中はテレビを見たり、本を読んだり、人によるが菓子パン一つくらいは食べても良いそうです。
ほぼ1日がかりなのですね‥でも50年となるとすごいですね‥おいくつになられたんでしょう…
>ジャンクフードやファストフードを子供時代から食べてきた世代は多分、そんなに長生きしないんじゃないでしょうかね。
世代別ということでなく「食育」などをしっかりしてるかどうかで、健康状態に差が出そうですね。
>一次判定ソフトや二次判定の審査会で、いくらでも操作できる
えっ…そうなんですか…?
>でも一つだけいえるのは確実に今の日本は努力しない人間に厳しくなっているということです。
努力しない人に厳しくなっているとしたら、それは仕方がないのではないでしょうか。
>65才以上は年間100万円までは保険適用するがそれ以上は実費自己負担にするとか・・・
実際医療費の側についても、例えば透析の費用がほんとに年400万なのか?というところも確認したいですが…。
>一番は製薬会社、2番目に透析治療を行う医療施設と言う事になる。
これで一挙解決。
そういったところを再確認する必要はありそうですよね。なんだっけがんの薬の価格も下げろとかいう話も出てますし…
>選挙で排すればいいことです。
選挙はもちろん参加すべきですが、なかなか切り込まないところもありますね‥
>両者の扱いには何らかの差をつけるべき
線引きができるものなのでしょうか。また個人的には透析や糖尿病に関しては、食生活、さらにそういう病気を助長させる食べ物の販売店にまで言及したいかな…
>近くの生活保護肥満の老人夫婦、犬や猫を飼い(飼ってはいけない決まり)エレベーター内を糞で汚し、日中は近くのパチンコ、夜は缶ビールの空き缶をベランダから階下へ投げつけ掃除もしない
これは通報しましょうよ…
>他人名義の高級車で朝からビール、暇をもてあそびパチンコ屋へ通う中年生活保護者は告発すべきです
どんどん通報すべきですね。みなの税金を搾取してるってことですから…
>生活保護者は最終的に社会的モラルすらなくします。
これでいいんだ…と思わせてしまうのはまずいですね。またそれを悪用した業者もダメですし。
>大賛成
このあたりはどういう人に言えば切り込んでくれるんでしょうね?
>あさましい限りです。
個人的にはそうは思いません。頑張っている人のほうがえらいのでは。
>許せないと思うのは当然。
そうだと思います。頑張ってもどうしようもないというほどでない人がいるわけで…
>経済成長率が横ばいなのに、富裕層の収入が伸びているということは富の再分配がおかしいということ
一部だけ上がってるのですね。ただし前の政権のときはその一部も上がる気配なかったけど…。
>富裕層で権力を持つ者達が、行っているとも言えます。
またその反面、生活保護を不正に受給している者達も居るのも確かです。
生活保護不正受給も政務活動費横領?もどっちもどっちかな…。たこいち
2016/10/20貧困や経済格差が生じているのは政府の施策が良くないという証。
それらの背景は、富裕層で権力を持つ者達が、行っているとも言えます。
またその反面、生活保護を不正に受給している者達も居るのも確かです。たこいち
2016/10/20>自分が貧しく苦しい中で頑張っているのに、生活保護を受けて楽しているなんて許せない。
その通り。彼らは近視眼的にしか物が見えていない。
その貧困は政策が作り出しているということを理解できないから。
経済成長率が横ばいなのに、富裕層の収入が伸びているということは富の再分配がおかしいということなのに。
OECDのデータを見れば一目瞭然。たこいち
2016/10/19>自分が貧しく苦しい中で頑張っているのに、生活保護を受けて楽しているなんて許せない。
許されない者が許されてるなら、許せないと思うのは当然。たこいち
2016/10/18貧困者を叩くのは貧困者。
自分が貧しく苦しい中で頑張っているのに、生活保護を受けて楽しているなんて許せない。
そういう心理が働くそうです。
芥川の蜘蛛の糸と同じですね。
あさましい限りです。たこいち
2016/10/18>一番は製薬会社、2番目に透析治療を行う医療施設と言う事になる。
これで一挙解決。
大賛成たこいち
2016/10/18生活保護者は最終的に社会的モラルすらなくします。自己本位、利己主義、ボランテァ精神皆無。生活保護を一旦ゼロにしてから再採用すべきかもしれない。
たこいち
2016/10/18生活保護は70才以上と限定すべきでしょう。40才で解雇?生活保護。そのあとはどうするのか。死ぬまで働かずに済む生活保護に依存するのだろうか。他人名義の高級車で朝からビール、暇をもてあそびパチンコ屋へ通う中年生活保護者は告発すべきです。
たこいち
2016/10/18>両者の扱いには何らかの差をつけるべきですね。
定期健康診断を義務付けし、真摯に従わないものは自己負担にすべき。近くの生活保護肥満の老人夫婦、犬や猫を飼い(飼ってはいけない決まり)エレベーター内を糞で汚し、日中は近くのパチンコ、夜は缶ビールの空き缶をベランダから階下へ投げつけ掃除もしない異常人間。税金を適正に使えと言いたい。たこいち
2016/10/18国税、国家予算を歪める政治献金団体や企業が存在し、政党助成金と献金をのうのうと受け取る権力政党(自民・公明)が存在するからアンバランス、不公平が生まれるということでしょう。選挙で排すればいいことです。
たこいち
2016/10/18*遺伝子疾患などで透析が必要な人
*自堕落な生活で透析しているクズ
両者の扱いには何らかの差をつけるべきですね。たこいち
2016/10/18近くの風呂や温泉施設に行ってみれば、以上に腹の突き出た中年以上の男性や老人が多すぎです。どうすれば男が妊婦のような体形になるのか?気持ち悪い体形なのに本人は恥かしいと思っていない感じです。日本の無料健康検診は異常事態?といえるかもしれない。
たこいち
2016/10/18人工透析はぼろ儲けと、ある透析専門病院の医師は語る。
製薬会社と癒着が濃く、透析治療にかかる費用が年間一人当たり500万円にも上るという。
そのほとんどが全額補助も多く、医療保険の財源を圧迫している要因。
透析液やかかる費用を現行の3分の1ぐらいに引き下げる要求をすると、医療保険の負担は軽くなる。
透析患者に負担は強いられないために、どこに矛先が向くかと言うと一番は製薬会社、2番目に透析治療を行う医療施設と言う事になる。
これで一挙解決。たこいち
2016/10/18んー、maxを決めると言うなら、むしろ支払った保険料に対して、の方が良いと思います。
高額保険料を負担してきたのに65歳以上になったらいきなり年間100万までは保険適用では富裕層にとって大変不公平です。
支払った保険料に見合った保障を受ける、ということの方がまだしも公平です。たこいち
2016/10/18車の違反だって内容次第でピンキリあるように医療費や介護費もMaxを法律で決めた方がいいかもしれない。65才以上は年間100万円までは保険適用するがそれ以上は実費自己負担にするとか・・・したがって支払い能力のない人には自然死が適用されるということなります。
たこいち
2016/10/18長谷川豊氏の「人工透析患者を殺せ」というブログの内容が大きな話題となっていますがこれ面白いですね。彼の言っていることは本当に皆さん納得できると思います。だって自己責任でセルフコントロールが出来ない人に他人の税金を投入するのはおかしいなんて子供でもわかりますから。
しかしここで人間はそんなに完璧ではないとかそれぞれ事情があるとかこじ付けに近いような聖母マリアのようなお考えのエセ善人が噛みついています。
でも遺伝子疾患などで透析が必要な人と自堕落な生活で透析しているクズとを線引きするのは非常に困難です。本当のクズだけを切り捨ててもいくらかの無駄遣いはなくなりますがそれ以上に世の中の安定性が失われるかもしれません。
そしてこういう議論はいつも平行線に終わりそして自然と収束していきます。なぜならみんな都合が悪くなるからです。生活保護についても働けるのに働かないクズの存在をもし消し去ったらどうでしょう。そういうクズが行く競輪場、飲み屋、安アパートの収益が落ちます。そしてゴミ相手の商売をしている人がエリート相手の商売は出来ないでしょ。そしてそういう低いレベルの人間が今度はクズレベルになる、その繰り返しになると思います。
今回の騒動でも結局何も変わらないと思います。
でも一つだけいえるのは確実に今の日本は努力しない人間に厳しくなっているということです。たこいち
2016/10/18>もちろん今年が過去最多でも、これはここからますます増えていくだけで、減っていくことはまあありませんよね。
一次判定ソフトや二次判定の審査会で、いくらでも操作できる。必要に迫られれば、相当な重度でも非該当と出るように、一次判定ソフトを修正する。又は、要介護3以上が出ないと介護保険が使えないように、制度を修正する。たこいち
2016/10/17>今年が過去最多でも、これはここからますます増えていくだけで、減っていくことはまあありませんよね。
それはどうでしょうか。
人口問題にしても高度成長期の時はまさかこの少子化になるとはだれも思ってなかったんですよね。
それと同じじゃないですかね。
無添加食品で育った世代って昭和30年代までですよね。
ジャンクフードやファストフードを子供時代から食べてきた世代は多分、そんなに長生きしないんじゃないでしょうかね。たこいち
2016/10/17人工透析で、50年以上通い続けている方をよく知っています。
腎不全で、土地も家屋も一部売却して透析治療をしていたようで、1967年に血液透析(HD)が健康保険の適用となり、現在は全額補助で助かると申しています。
年間400万円以上が治療にかかる費用で、全額補助。
普通に歩行も出来て、生活もしていおられますが、週3回透析治療で、朝9時開始の夕方5時位の帰宅だそうです。
透析中はテレビを見たり、本を読んだり、人によるが菓子パン一つくらいは食べても良いそうです。
前日にお酒を飲んだり、メロンなどのカリウム値が高い食物を摂取する方もおられて、医師の激高に触れられている方も居ます。
透析専門の病室内は、80人ぐらいの患者が常時受け入れ可能となっており、常連さんが常に満床状態となっているようです。
お話のイメージとは異なり、一種和やかなムードで一部重篤な方以外はこんな感じで、勝手な憶測と思い込みによる意見だと思います。
それと透析治療は、強制的に血液を浄化する事から、比較的長生きする傾向にあると言えます。
通常は、老化とともに内蔵機能が弱くなり、そこかしこに異常が発生したりするものですが、比較的に長生きできる要因は人工透析にあると医師が申しています。
関連する投稿
- ばるばりご
今現在入院中の義父ですが、年齢は83歳、認知症の症状が徐々にひどくなっていて、認知症を専門に扱っている精神病院に入院しています。入院した後に貧血や他の深刻ではない病気も見つかったのですが、年齢と体力を考えて今は定員させずに内科医の通いの先生と連携して様子を見て行こうということになっています。 その後肺炎になり回復期にあるものの、食事を食べることはまだできていません。入院生活はもうすぐ3カ月経とうとしています。以前病院には3カ月以上いられないと聞いたことがあるのですが、こういった状態でも退院・転院を迫られるのでしょうか。今後のことを考えると不安で夜も安眠できません。
認知症ケアコメント2件 - いしつしお
介護状態になり、現在入っている老人ホームを1年前に見つけて、入居させた父がおります。実家で病気になってしまい、体が不自由になって、今の老人ホームに入ったので、かなりそれまで疎遠にしてたのですが、一応入居したあとは、1か月か2か月に1回くらいは面会には行っております。 ただ元々一緒に暮らしていたころから、父は寡黙なひとで、あまりいろんな話をした記憶がなくて、面会に行っても、挨拶したあと、何を話せばいいのか、会話がまったく続かない状態です。 沈黙していると、いや~な空気になってしまい、気まずくて、そんな長い間滞在もせずに帰ってきてしまったり…。 そんな状態でも、まめに面会に行ってあげたほうがいいですか。
教えてコメント3件 - たこいち
それでも介護職のお手伝いはできますでしょうか?
教えてコメント13件