高齢の足の悪い母が、せっかく買った風呂場の安全マットや椅子をどかして、マットなし、普通の椅子で風呂場で一人で体を洗ったりします。
介護用品なんていらない、って意識みたいですが、危ないので使って欲しいし、家族に声かけてから風呂場で洗って欲しいんですが、どうしたらいいでしょう。
家族が目を離してるときに何してるかわからないので、最近心配です。
脳の方も問題あると思うので(記憶がないことがある)近々受診したいと思っているのですが。
みんなのコメント
0件別にいいじゃん
2022/9/5本人が選んでしていることなんだから、それでどうなっても満足なんでしょう。
なるようになってもらえばいいじゃない。チン
2022/9/5認知が始まると言う事聞かなかったり、話しを聞かなかったり、忘れてしまったりしますよね。
介護認定されているか分かりませんが、介護状態ならケアマネ等に相談でしょうか。
介護保険で、介護用品等の購入やレンタルも出来ますので。