相談員に困っている事は無いかと聞かれたから、仕事で困っている事や分からない事を聞いた。
それで、この間の介護事故後の検証の時に司会をしていた別の相談員を管理者がドついた場面を見て、管理者が怖いですって答えたら。
何があったかは知らないけど、注意されたりする時に、それだから被害妄想なんだよ!!、と言われるようになってしまった。
え、何がどうなってあたしが被害妄想してると思われたの?!
思ってる事を言っただけなのに被害妄想してるって言われるの?!え、うちの職場ヤバない?!
みんなのコメント
0件ぷにまる
2022/7/9管理者ヤバいですね
ステハンエバーツ
2022/7/8本音と建て前、思いっきりわかりやすくやっている職場かな。
以前、別の業種で、新システムの説明会があり、何か質問はありませんかと
言われたので、このシステム思いっきり時間がかかるんですけど、と言ったら
「そんな事聞いてない」と強い口調で言われました。確かに新システムなん
だけど、手作業でやった方が早いんですけど。手で半日、システム1日。
こんだけ遅かったら、使い物にならんだろ。人を罵倒する前にあなたは使って
見たんですか。ってな案件。端末も良く壊れるし、特殊な仕様で何種類も
交換部品があって、叩き壊してやろうかと思いました。修理は何時も私。夜勤専門
2022/7/8ヤバィと思います
関連する投稿
- ワンちゃん
はじめまして。 施設にいる84才の実母をみています。 穏やかな母でしたが施設に入居してから認知もあり 施設で困らせる事もあり怒りっぽくなりました。 先日は食事を食堂で取りたがらず部屋で食べることが多く横になって食べるので施設の人が嚥下が心配なので座って食べるようにお願いしたら 怒り始めてしまうそうです。それにおかずを隠して 何日も前のものを食べ嘔吐していたりがあって 施設さんから私になんとか食堂で食べるか部屋で座って食べるようにしてほしいと言われました。 母に一緒に食堂行こうと言っても嫌がり 食べるのもさっきまで座っていたと言うばかりで どうしたらいいのかわかりません。 何か良い方法ありますでしょうか?
認知症ケアコメント8件 - ブラックサンダー
今日はいい日でした。協力しあって仕事をこなしていくメンバーが1階も2階も揃っていたのでスムーズ且つ楽しく仕事ができました。介護施設での仕事の良いところは合わない人がいても毎日顔を合わせなくてもいいってところですね。シフトが被らない日があることは救い!
雑談・つぶやきコメント3件 - ポカリ
介護の世界…色々とありますが…入居者の人からの優しい言葉…嬉しい言葉で頑張れます。皆さんの投稿を読んでいたら、それぞれ〜苦労や苦悩で大変だと思いました。
雑談・つぶやきコメント4件