logo
アイコン
しゅうちゃんPT

ある程度、まとまった数やいろいろな形のポジショニングクッションを購入したいのですが、何処も高いですよね?安いところやメーカーご存知でしたらご教授ください。

みんなのコメント

0
    • 2023/2/23

      自作

      • ユキ2023/2/23

        そうでしたか、でも少しでいいからトピしたら返答しないとコミュニティの意味ないですよね。

      • 2023/2/23

        いやそういう意味じゃなくて
        クッションを自作する
        という意味だったんだけど

        確かに
        トピの自作自◯も多いと思うこともある

関連する投稿

  • アイコン
    かっぴー

    利用者さんが転倒しないように見守りをしているのですが、この前転倒させてしまいました。 1人で約10人ほどの認知症の利用者の見守りをしてます。その内の3人が帰宅願望が強く、歩けないのに立ち上がって帰ろうとします。更に、認知が酷く一日中同じことを永遠と言っており、イライラしてしまいます。 そして、もう1人はトイレに行くのが頻回で10分に一度行ってます。その方は1人でトイレに行くことが禁止されてる方です。 その見守りの間は、記録や申し送りを書きます。 頭も手も回らない状況です。 どうすれば、回せるでしょうか?? 因みに、介護士を増やすと報告書に書くと怒られます。人手不足は言い訳だと言われます。

    教えて
    • スタンプ
    • スタンプ
    • スタンプ
    130
    コメント8
  • アイコン
    うに

    私が務めている所は昼休憩30分なのですが 皆さんの施設もそうですか? 正直30分休憩出来ればいい方で、酷い時は昼休憩がないなんて事も…(笑) 残業に関しては、時間内に仕事を終わらせれなかったのに残業が付けれないのは当たり前という、暗黙の了解があります。 実際残業して時間外を提出しても施設長がカットします。 介護業界はそういうのは当たり前なのでしょうか? それとも私が勤めている職場だけなのでしょうか?

    教えて
    コメント11
  • アイコン
    sizu

    デイケアで働いてます。スタッフ9人で毎日利用者45人の利用者が来るので慌ただしく働いていて焦りからトロミの利用者に間違えて普通の飲み物を出してしまう事故を起こしてしまいます💦手に書いて気をつけていても起きてしまい悩んでます。何かいい方法があったら教えて下さい。

    教えて
    • スタンプ
    • スタンプ
    • スタンプ
    1
    コメント5

自分らしい働き方がきっと見つかる

マーケット研修動画バナー