私は40歳です。
兄姉私の3人兄弟です。
兄、姉は既婚子持ちで私は独身の為、実家で母親の介護を約6年してきました。
姉は週末ヘルプに来てくれていましたので助かりました。
介護の間メンタルがやられパニックに障害と不安神経症になり心療内科に通院中です。
今年の春その母が他界しました。
今は長年の介護が終わりやっと自分時間を取り戻してる最中です。
つまり通院しながら無職です。
一気に疲れました。1年くらいは休みたいと思っております。
それなのに何も介護してこなかった兄に
毎日ヒマでニートのくせにと嫌味を言われます。
俺の息子(高校生)でもバイトしてる!
ニート!ニートの連呼等
腹が立って悔し泣きしました。
思い出してまたムカっ腹です。
みんなのコメント
0件愛
2022/12/16お兄さんが悩みの種になってますね。
辛いわね。出来れば一度一緒に受診に付き添ってもらって、ドクターから、過去の原因、今の原因を話して頂いた方がよいのですが、お兄さんは、逆上するかもですね?帰宅してから。
主さんが思いの丈を大声で泣きながら叫べばないと、お兄さんはわからないかもですね?
先ずは、其れを出来ればよいのですがね。
家族程、毒になると言いますから、難しい問題です。
介護しているときに、しっかりと介護の大変さをお兄さんにも解って貰うべきでしたね。お母様がお亡くなりになってからは、なかなか難しく、主さんの甘えとしか思われないでしょう。
お姉様が間に入ってくれるとよいのですがね?ぷりてぃ
2022/12/13確か
35歳を超えると
中年ニート
となります
兄へ
ニートではない中年ニートです
と訂正を促しておいて下さいきょん
2022/12/136年間、無休で介護をされたのだから、6年分まとめて休みを取っても良いと思います。
頑張りましたね!あいこ
2022/12/12最低な兄貴だな。
介護しなかった奴に限って、偉そうなんだよ。
そんな兄貴とは縁切りすればいい。
遺産はあげなくていいよ。あ
2022/12/12ココは介護のコミュニティです
兄との関係性をココで書く意味がわかりません- あいこ2022/12/12
なにがいけないの?
介護してたんだからいいと思うけど。
心が狭い人ね。
優しい気持ちを持ってもいいのでは?