今日初めてご利用者様から手を出された。
私の言葉の使い方が良くなかったのもあるだろうけど。
でも頼むから執拗に顔を狙うのはやめてほしいんだな。
腕とかならいいから、、、。
まあそんな日もあるし、どこで人が変わるかわかんないしいい勉強だと思って反省して気持ち切り替えてまた明日から頑張るぞ〜
みんなのコメント
0件おばさん
2024/7/12私も トイレ介助で、何度も 女性の お客様に 頭を叩かれました。 いつくるかは 予測できないので、 なるがままでしたよ 叩くだけだから あっ 殴られたこともありました。 我慢のみ しんどいときは 男性スタッフに変わって貰いました。 髪も ひっぱらたね。
あ
2024/6/22これ系のトピ何度かみかけるけど
よける
かわす
とかできないの?笑
あと防具装着ってコメントもみた気がする笑
よけれない、かわせない、しかーし叩かれながらでも介助したいなら、防具装着で笑
剣道のやつとか笑ぷにまる
2024/6/21怪我しないようにしてくださいね。
もしもベッド上でのオムツ交換なら、利用者さんの頭側に自分の背中を負けて、すぐ傍にどっかりと座る。
胸〜お腹あたにり背中を向けて半身を覆い被さるようにしてオムツを交換すると、比較的ダメージ少ないかも。ん
2024/6/20暴力入居者のオムツ交換はその時だけでも長袖着用。グーパンチは手のひらをパーにして広げて古武術のように受け止めながら、もう片方の片手で体交、オムツ交換して行きます。ヘルパー学校では絶対に教えてくれませんが必ず介護職員なら必ず必要になる技術です。
- おばさん2024/7/12
なるほど
ためになります - そうかい?2024/6/20
面白い
だよね。色々な利用者に対処する為には、必要な技術だ。女性職員もやってのける人もいるぞ。
泣き言ばかり言っても辛いだけだから、できるようになるための探求心は必要なことだよ。
嬉しいコメントだね。
ガソリン
2024/6/20自分はチャンネルで顔叩かれた
管理者に報告すると
それで怒るなら介護職無理ですと言われた笑
関連する投稿
- ぽち
100床の有料老人ホーム。 派遣が独り立ちするのはどのくらい? 状況により全く違うと思いますが、だいたいで。
教えてコメント5件 - ルート66
グループホームに勤務しています。同じユニットにいる夜勤職員が夜間、ポータブルトイレを使用した利用者にパット交換をする為、声掛けし対応しようとした際に利用者から「黄金の張り手」を 喰らい痛かった。と言われました。 要するにピンタされたらしいです。この様に抵抗する利用者様にはどう対応したら良いですか?
介助・ケアコメント3件 - oko
今月末で介護職から離れます。 介護職10年行って参りましたが、一向に福利厚生も給料も上がりませんでした。病院隣接のデイケアで週4日、フルタイムで働いて参りました。 介護福祉士手当は0円。自給昨年まで980円。 人員不足でハローワークに募集を掛けたら、こんな金額では人は集まらないと言われたとの事で、時給の底上げをした為、秋よりようやく1080円に。 毎月の処遇改善手当は2,500円。 岸田総理が支給を決めた2〜5月の支援手当は0円でした。ボーナスに補填されているのかとは思いますが、充分な金額ではありません。 人手不足で有休も取れません。労働基準法で決められている年間5日は取らせなければならないのも守られておらず、面談時施設長に提示した所、「そんなの内部告発しなければ分からない」と返答来ました。健康診断も病院側が忙しいからとの理由で行えず、1年以上未。昨年行った際に不在で出来なかった職員は2年を超えて未です。 仕事の内容は嫌いでは無く、PTと連携し、積極的に行動し、貢献して来ました。 ただ、懸命に働く職員を介護は福祉とばかりに安い給料で労務に当たらせるのは間違えていると思うのです。 今の国の介護に対する支援が足りず、決められた低い介護報酬だけで経営をしなくてはならないことが間違えているのだと思います。 この物価高騰で従業員の給料も出せず、人員不足から淘汰される施設は多いと考えます。 わたし自身の生活も例外ではなく、ボランティア心の強いこの世界ではやって行けなくなりました。
お金・給料コメント8件