logo
アイコン
ミャー

複合施設に入って最初はデイサービスのお風呂専門で入ってたのに、いきなり移動特養のお風呂専門になって毎回お風呂やって最初から細かく説明も受けてないし見よう見まねでなんとか事故なく4ヶ月たちました、移動する時も
施設長はごめんね、時給あげてあげてあげなきゃねとか言ってあげる気配もないし、寸志の紙をかかされたくど
寸志もない、ある職員は3ヶ月たってからいきなり
挨拶が小さいお風呂の時はだれかつれてくとか、みんなの前でどなられ、だったら最初から教えてくれってなって
これはこうしなきゃだめとか後から後から言ってきて
最初から教えて欲しい毎回怒鳴られたり怒られたり
メンタルやられるー、タダの愚痴でした

みんなのコメント

0
    • ネッツ

      2025/7/18

      契約と異なる仕事をさせられてますよね?
      契約違反状態が続いていると思いますので、そこで就業続けるのであれば、早々に特養の契約に更新すべきです。
      特に時給については、遡って不足部分をまとめて支払ってもらうようにすべき。

      • あーちゃん

        2025/7/18

        お疲れ様です
        指導もないのに酷いところですね

        ご無理なさらぬように
        介護の業界あるある
        理不尽な事が多いですよね

        • ムー980

          2025/7/17

          おつかれさまです
          そのうち慣れると思いま~す!
          がんばってください!

          • ボツ

            2025/7/17

            愚痴で済ませていいの?
            大変な状況だよね。
            貴女の権利は無視されどうしで、トピ内容見ただけで、自分の事の様に腹立たしかったわ。

            • リリー

              2025/7/17

              そういうの乗り越えていくっきゃない。理不尽上等。数年後は私の天下^_^

            関連する投稿

            • アイコン
              介護医療院か特養か

              母が脳卒中の後遺症で寝たきりになり慢性期病院からそのまま介護医療院に移りました。病院の職員さん同士仲良しグループのような雰囲気で私語が多く面会のたびに私の噂話、陰口が聞こえストレスになっています。母の顔が目ヤニで汚れていることがよくあるのも気にかかります。相談員に話したものの「悪意はない」と職員を庇う姿勢が強く他に移りたく探しています。様々な介護施設を見て特養に入りたいと思っていますが、寝たきりで生活リハビリのみだと拘縮が進むのが早そうで迷っています。週一で理学療法士から可動域マッサージ5分程度ある特養、訪問マッサージを週一、二回入れられる所がありましたが今の介護医療院では週に5回可動域マッサージと車椅子での姿勢保持しているという話で、ポジショニングは毎日あるはずで(相談員から聞いた内容)回数が減ることで母の状態に悪い影響がひどく出るならこのまま今の介護医療院で我慢するべきなのか特養の訪問マッサージなどで十分なのかご意見お聞かせいただけないでしょうか。 今の介護医療院の担当医に相談しましたが「家族の考え方」「うちのスタッフが優秀だから現状維持できている」とのことでした。

              教えて
              • スタンプ
              • スタンプ
              • スタンプ
              42
              コメント3
            • アイコン
              しょう

              ワンオペでリフト浴の方のオムツ交換って皆さんどうやってされてますか?立位取れない方のリフト浴でオムツって外すのは出来ても付けるのが難しくて、良い方法ありますか?ちなみに働いてる特養ではオムツ交換台とかはないです。

              教えて
              • スタンプ
              16
              コメント5
            • アイコン
              寿限無

              老健から特養に転職した元職員が今回の賞与で50万もらえたと言っていましたが一般職員でもそんなに貰えるのですかね

              お金・給料
              • スタンプ
              • スタンプ
              • スタンプ
              26
              コメント2

            自分らしい働き方がきっと見つかる

            マーケット研修動画バナー