最近よく耳にするようになった「若害」をご存知でしょうか。まわりの大人から困惑・反感を招く言動が目立つ若者たちを指す言葉ですが、介護事業に限らず一般企業内でもそんな若害に頭を悩ませるケースが後を絶たないようです。
その主な特徴とは、
無断欠勤で「今日休みます」
言葉遣いが悪い・敬語が使えない
注意すると直ぐに泣いてしまう
服装マナーを知らない
電話に出ないがメールは返す
辞めるときは退職代行サービスを利用
などなど。
なぜ、「若害」と呼ばれる若者たちが増えているでしょうか。
その背景には、少子化問題や昨今の人材不足、そして若者世代が過ごしてきた社会的背景が関係しているといわれています。
入社後早々に退職されてしまったり、他の社員とトラブルを起こしたりする人材の採用は避けたいところです。
みんなのコメント
0件ネオ
2024/11/10職場に多数の10代20代の子いるけど、誰1人としてそんな子いないけどね。
やはり会社の教育が大事と言うか、職場の先輩の影響が大きいんじゃないですか?サフラン
2024/11/9そんな流行語あるのですね汗
人生短いんだから皆仲良くしていこうよね。ぶびろあ
2024/11/9社会人の若者世代と言うが、20代や30代だけでは無い様です。
今や40代なども含まれる。
それは、実年齢に見合わない精神年齢で測ると言うもの。
こういう、若害と言われる人達は得てして、実年齢に対して精神年齢が低い傾向にある。
凡そ、実年齢の八掛けなのだそう。
20歳なら16歳、30歳なら24歳、40歳なら32歳と言うように。
それと過剰に、自己擁護をする傾向にある。
他人への依存度が高く、いつも他力本願。
いつも他人のせい、或いは世の中や社会が悪いと言う。
若者世代と言うのは、実年齢に見合わない精神年齢層の事を言うのだと思う。
これが若害の、実態。たかな
2024/11/9最近の若いもんは…
と紀元前から言われ続けてきた事ですカバオ
2024/11/9育ちがわるいのだろな。
面接ではじくしかない。
面接でみぬけず採用してしまったら、試用期間ではじくしかない。
試用期間で見抜けなかった場合は見抜けなかった職場の問題だ、仕方ない。
見抜いたにもかかわらず採用を継続している職場は最悪な職場だ。てんやわんや
2024/11/9へりくつ間が居るなとは感じますが、決して若者だけではなくて、探って見ると、育ちから来てるなーと感じます。
自分を守るために認知症患者の様にくるくると言い訳ばかりを並べる。
何故かなーと、聞いて観たら、やはりねーと納得。
若者が真似をしないかなと思ったりです。
煮てもやいても食えないと言う様な人です。笑
素直な若者は、教え方が良ければどんどん伸びますから、教える先輩方にも問題があるように思っています。
社会に出てから育つ子もいます。
それは、その人の成長過程に違いがあるからだと思ってます。社会に出て、頭打って、学んで身につける。
各々に差がありますから、新入りにあった教え方をしなくてならない。
ですから、指導も一辺倒ではいけないのですよ。
教えられる方も、教える方も、日々探りながら探求しながら行うべきだと思います。ぷにまる
2024/11/9年齢は関係ないんじゃないですかね。
若い方に限らず、
「いい歳の大人が何してんだか」って
中高年もゴロゴロいますし
その「いい歳」が極まった姿が
「利用者様」ですからねw
とんでもない人もいれば
素晴らしい人もいる
いろんな人がいるよね〜ってことで。RED
2024/11/9若害?
敬語を使えない大人沢山いると思う。
マナー・モラルも理解していない人もどの世代も多いんじゃない?
何かを分類しないと生きていけないの?
何も出来ない人が勝手にワードを作ってるだけじゃない?
ほんとにどうでもいいわ。?
2024/11/8よく耳にする?
あ
2024/11/8ゆとり世代?笑
はら
2024/11/8私もゲスさんに同意で教育レベルの低下によるところが大きいと感じます。
ゲス
2024/11/8教育レベルの低下でしょう。
日本の教育は骨抜きにされてしまいました。
関連する投稿
- ゆん
現在グループホームで勤務しています。 夜勤メインで働いているのですが 昨日介護をしてきて初めて自分の時に転倒がありました。 もともと帰宅願望が強い利用者様で認知症があり 居室にもセンサーが設置されています。 夜間帯にセンサーがなり訪室すると端座位でおられ 声掛けしトイレに行かれると立ち上がった際ふらついて転倒されました。近くにいたのに間に合わず 結局骨折されて入院になりました。 すごくショックで気持ちの切り替えができません。 同じ職員にも申し訳なくてどうしたらいいかわかりません。皆様はこの場合どうしているのでしょうか?
教えてコメント4件 - onokoro
介護4の父 朝、毎日 尿オムツから漏れている。 付け方の問題かといろいろやってみるのですが、 どうやら、父自身がまさぐり、結果もれていたようです。 手にミトン(入院時にしてたような)しか対処法無いでしょうか?
教えてコメント6件 - ノブリス
夜勤のときなんですけど、他階の職員が私がいるかいを見に来て。どうしたんですかって聞いたら私の回の管理者に私が信用出来ないから覗いてきてって言われたから来たと言われたんです。 でその前にヒヤリハットが1件あってセンサーの入れ忘れがあってそれで見に来たと。 皆さんどう思いますか? ちなみに私は新人では無いです 私としては嫌がらせか、ハラスメントになると思うんですが あとグループホームなので夜勤は1人夜勤です
職場・人間関係コメント5件