80代の祖父がいます。認知症もあります。
お世話になっていたショートステイで職員や入居者にセクハラをしたという事でそこでの受け入れが困難だと言われてしまいました。
ケアマネには他の施設を探してもらうようにお願いしましたが、今後もやって同じ問題に発展していくし、皆さんに迷惑をかけてしまう可能性はがあります。
根本的には祖父のセクハラが治ればいいのですが、
一度心療内科など受診した方がよろしいでしょうか?
みんなのコメント
0件マサ
2025/3/30自分で判断するのでは、なくて、ケアマネってこの世の中にたぶんたくさんいるので、周りの協力を得るべきだと思います。たくさんいろんな人に相談した方が解決するの早いと思います
リロン
2025/3/11そうですね、受診してお薬を手配して貰えばよいかと思います。
関連する投稿
- 立浪草
認知症の症状や寂しさや不安からくるものだとわかってるのに、自分で決められず「どうしようかな?」とすぐに結論を言わない人や「できないの〜」とすぐ弱音を吐く入居者さんにイライラしてしまいます。「早く決めて!」「弱音を吐く前にまずやれよ!」という気持ちを毎回飲み込んでいます。 こんなことを職場の人に言えば人格を疑われそうで怖いです。周りの人達は上手くやってるのに私には出来ません。それが恥ずかしくて情けなくて仕方がありません。 万年人手不足で辞めたいとも言い出せないしこんな気持ちのままいるくらいならいっそ消えてなくなりたい。
愚痴コメント1件 - 立浪草
認知症の症状や寂しさや不安からくるものだとわかってるのに、自分で決められず「どうしようかな?」とすぐに結論を言わない人や「できないの〜」とすぐ弱音を吐く入居者さんにイライラしてしまいます。「早く決めて!」「弱音を吐く前にまずやれよ!」という気持ちを毎回飲み込んでいます。 こんなことを職場の人に言えば人格を疑われそうで怖いです。周りの人達は上手くやってるのに私には出来ません。それが恥ずかしくて情けなくて仕方がありません。 万年人手不足で辞めたいとも言い出せないしこんな気持ちのままいるくらいならいっそ消えてなくなりたい。
愚痴コメント1件 - なつみかん
どんどん認知症が進んでこちらの予想外の事ばかりする利用者達、女性職員だけを怒鳴りつけたり暴力を振るう男性利用者、いつまでも人手不足の職場 介護ってそんなもんよと言われたらそこまでだけど愚痴りたくなってしまう 弱くてすんません
愚痴コメント1件