自転車は何歳まで乗れますか?
88歳の父親は電動アシスト自転車と30年乗っている普通の自転車があります。
普通の自転車を買い替えたい。と話してますが、今、買い替えて何歳まで乗れるの?と聞いても知らんぷり。
電動アシスト自転車はなぜ乗らないの?と聞いても知らんぷり。
高齢者向けの普通の自転車に乗りたい。と話してますが、無駄遣いになりませんか?
みんなのコメント
0件虎子
2023/4/9皆さん、有難うございます。
話しを聞いたら、電動アシスト自転車は重くて、停める時が大変だから乗らないと宣言をしました。
私にあげると言われたのですが、遠方なので運賃が高すぎて無理です。バイク並みの運賃で驚きました。
皆さんの意見を話して、しばらくはタクシーで移動しているようです。
購入するとすれば三輪車になるかもです。ナオコ
2023/4/8ヘルメットすれば大丈夫です
さや
2023/4/7うちの爺様は、80代で三輪車に乗り換えそれまでは普通自転車でした。50代までは軽トラに乗ってましたので、自身で身の安全を鑑みていたのを覚えています。
電動アシストは、全ての高齢者向きではないように感じます。住まいの地形によりますし。
じいさまは三輪車に乗り換えて数年後に脱輪して、直ぐ様乗るのを止めました。
無駄がどうとかより、本人が痛い目に合うまでかと。ぱぱりんこ
2023/4/788歳で乗れるのは、尊敬いたします。でも、事故になったら怖いですね。
被害者にも加害者にもなりうるわけですから。
安全のため、乗らせないことも考えてみてはどうですか?きょん
2023/4/6電動アシスト自転車は、軽い力で坂道を登っていくなど良い面も有れば、高齢者にとって電動アシスト自転車は重すぎる、スピードが出過ぎるなどが有るのかも知れませんね。
お父様は、普通の自動車が気軽に乗れて良いのだと思います。
何歳まで乗れるかは分かりませんが、周りの人が観て危険だと思われたら、乗るのを止めるように話された方が良いと思います。- きょん2023/4/6
間違えました!
普通の自動車ではなく、普通の自転車です。
青右から左に聞き流す~🎶ワワワ
2023/4/6高いものですか?3*4万で買えるなら買って上げて欲しいですね。
電動より足腰の運動になりますし、お父様も、自身の限界に挑戦したのじゃないですかねと思いました。
車の買い換えではないのだから。- 青右から左に聞き流す~🎶ワワワ2023/4/6
年齢には関係有りません。認知症でさえなければ、100歳でもどうぞ。
関連する投稿
- ぶーさな
訪問介護してます。清拭用温タオル、ちょっと冷めてしまい時間もないのでそのまま臀部清拭に使用したら、次に入った時に大嫌いだと利用者からの罵声が止まらなかったです。認知症もなく初めてそんなこと言われたので大変なショックを受けました。今からまだその現場に行くのが辛い🥵
愚痴コメント1件 - あ
風呂に入れなくてよくて、ご飯の用意もトイレ介助もなーんにもやる必要がないならとことん利用者様に寄り添えるんだけどな。 うんうんそうだね、可哀想だね🥺って話聞いてやれるのに。 ウダウダ言われ泥棒扱いされ警察探しに付き合って、やっと落ち着いたと思ったら次は他の人が不穏になって。。 でもやらなきゃいけない業務は山積みで、尿路感染にうるさいからトイレも頻繁に連れていかなきゃいけないし。 あーもー職員の数増やしてくれたらいいのなーー
愚痴コメント4件 - め
度々愚痴を吐かせてください。 やってられん。 ショートステイ使うようにはなったけど、 認知症を家で見るのはしんどい。
愚痴コメント1件