logo
アイコン
ユウ

私は、幾度となく管理者等からのパワ、ハラで精神的につらくなり離職しましたが今思えば、鬱か鬱寸前だったなぁと感じてます。
結局、募集しているところは、ハラスメントがあるところが多く離職者は絶えないです。
人手不足の原因も離職がいなければ、募集する必要もないですよね。
まずは、管理者等や職場環境を整えて、募集した方がいいと思うのですが。
因みに管理者等もストレスからなのは分かりますが、一番弱いのは新人さんです。新人さんは上にストレスはぶつけられないですから。

みんなのコメント

0
    • そらちゃん

      2025/9/15

      うちの会社へおいでよ。

      • ぽんちゃん

        2025/9/15

        資格を取って違う職種に就くといった方法はどうでしょうか?

        • はなえ

          2025/9/15

          転職をお勧めします。


          新着中型運転手

          鮫川運送株式会社

          群馬県伊勢崎市飯島町
          月給36万円〜45万円
          正社員

          • たまき

            2025/9/14

            管理者の募集求人でてますよ?
            応募されてみてはいかがですか?
            自分が管理者として職場環境を整えて新人を向い入れる側になるといいと思います。

            • さやか

              2025/9/14

              転職は?

              • 求人見ましょう!

                2025/9/14

                求人見ましょう!

                • ハマ

                  2025/9/14

                  管理者募集の求人に応募するとよい。
                  採用されれば、管理者等からのハラスメントによる愚痴は解消される。

                  • のぞみちゃん

                    2025/9/14

                    >人手不足の原因も離職がいなければ、募集する必要もないですよね。

                    日本はとても人口が多い国なので人は有り余っています。
                    離職が多い会社でも必ず来ます。

                    • グレン

                      2025/9/13

                      どこいっても同じ場合、自分自身にそうなる原因や要因がある事が多い。
                      もし自分自身に原因や要因がない、見当もつかない場合は、福祉以外の業界で働いてみるといい。

                      • ユウ2025/9/13

                        管理者等は、ハラスメントしている感覚がないですからね。誰からも言われない管理者等、そうなれば終わりです。

                  関連する投稿

                  • アイコン
                    ぽむちゃ

                    夜勤しんどくなってきた

                    シフト・夜勤
                    • スタンプ
                    2
                    コメント12
                  • アイコン
                    sonoha

                    おつかれ🫠 今日の早出 余りにも明けのワーカーがポンコツ過ぎて! 動悸とめまいがした。 イレギュラーなことが起こるとすべての段取りが狂ってくる。 皆さんの職場にはこんな人いますか? どう対応してますか? 密かに転職活動始めてます。

                    職場・人間関係
                    • スタンプ
                    19
                    コメント8
                  • アイコン
                    からす

                    どんなに合わせようとしても、波長の合わない職員·利用者…しんどい… 波長だからどうにもならない事分かってるけど…

                    愚痴
                    • スタンプ
                    • スタンプ
                    • スタンプ
                    10
                    コメント7

                  自分らしい働き方がきっと見つかる

                  マーケット研修動画バナー