logo
アイコン
ユキ

辞めるまでのカウントダウン。
最後の最後まで、こき使う。
たぶんあと一ヶ月伸ばしていたら、精神的にどうなっていたか。
あともう少し、頑張ろう。
辞めてどうなる訳でもないけど、心底疲れた。
あの職場の雰囲気、冷静になると恐怖でしかない。
ブラックになっていること、全く感じてない人達。

みんなのコメント

0
    • のり

      2023/5/25

      私もあと2回の出勤が嫌で嫌で…もう荷物は全部引き上げてきました。社長も息子の部長も会社にまともに顔を出さず退職届を出すように言われたけど居ない。利用者様を無視する職員、その事を話したのに利用者様に聞き取りもしない!もう退職申し出て2週間たったから労基法で辞める権利ある(笑)

      • ムー

        2023/5/17

        本当に女性のみは嫌やね

        • 2023/5/17

          頑張る必要ない
          そんなにいやなら行かなきゃいい
          辞めるの決まっていて
          その職場に恐怖を感じてるなら
          もう行かなくていい

          • ユキ2023/5/17

            因み女性のみの職場です、皆さんも女性のみの職場は危険です。
            ストレス解消に、弱い新人さんいびりします。お気をつけて!

          • ユキ2023/5/17

            そうもいかなくて。
            今日もいびられの一日でした。
            古株達、最後のいびりと元気です。
            こんなに、人が嫌になったのって初めてかも知れません。

      関連する投稿

      • アイコン
        ユーザー

        看取りが近いうちに看護師さんが家族に電話してんのに家族は「来れない、来れない」の一点張りで…。ご遺体になってからも看護師さんから電話で「保管は出来ない」って言われてようやくって感じで…。ご遺体になったらもう「物」なんだろか?自分の親なのに🥺信じられない家族います。あれじゃばあちゃん浮かばれんって…。可哀想すぎる😭

        愚痴
        • スタンプ
        58
        コメント4
      • アイコン
        まきき

        心折れたわー 夜寝れないわー 昼間眠たいわー どないしよ。 心の声です

        雑談・つぶやき
        コメント2
      • アイコン
        ムー

        どこの会社も ローテーションで 職員をこき使うの好きですよね 頻繁に 担当の利用者も変われば 職員のチーム編成も変わる 毎日 夜 明日の 予定がラインで 送られてきますが 朝までみないです 手が空いた時は 他も手伝って、、 あー、毎日 同じ仕事の事務職が良かったなあ、、

        愚痴
        コメント2

      自分らしい働き方がきっと見つかる

      マーケット研修動画バナー