みんなのコメント
0件愛
2022/12/19介護施設は、皆が平等にできない部分のサービスを受けられる事が決まりごとです。
チップは、介護を受ける側からの言わば、サービス、お心遣いでしょう?我が身にサービスして、良くしてねの気持ちの表れでしょう。
そんなことをしなくても、介護サービスは、平等にうけられるのですよ。まいどおおきに
2022/12/17ココアさんは利用者様からチップなどを欲しいと思いますか?
考えただけでも起こりうるトラブルが目に浮かびますよね。
お菓子ひとつでも丁重にお断りしましょう。
お断りするのも一苦労ですけどね。
違法じゃなくてもチップなどをお断りすることは、介護業界以外でもたくさんありますよ。匿名希望
2022/12/14それを受け取ったことによって、後で問題になることもあるからです。
でも中には中々、お断りを入れても受け取るまで収まらない方もいます。
その場合は施設内であれば一旦受け取って管理者やケアマネに報告&渡します。
訪問時は一度トイレ貸して下さいなど理由をつけ離れ管理者かケアマネに状況報告したのち受け取り施設へ戻り次第渡します。
どちらの状況でも家族に連絡(LINE、メール、電話)報告をします。めめ
2022/12/13めんどくさいことになるから、一律禁止でリスク回避