logo
アイコン
えぇ・・・

グルホの計画作成担当者です
前任のケアマネから引き継ぎましたが2~3年×9人分のケアプランが放置されてました。
ケアプランには家族の意見とサインが必要な筈ですがこれ監査で引っかかりますよね?
過去のケアプランのサインをどうやって家族から貰えばいいんですか?もう挫けそうです

みんなのコメント

0
    • うん

      2023/3/31

      ケアプランを作成する為には、アセスメントしてプランを実施したらモニタリングをする。9人分を全てをやり直さないと。
      数年分まとめて、こちらの不手際でと謝るしかない。

      • 青右から左に聞き流す~🎶ワワワ

        2023/3/30

        すみません、印鑑漏れがありましたー。お役所仕事が通らないので、申し訳ありませんが印鑑頂けませんか?で。
        仕方ないねー。

        • 青右から左に聞き流す~🎶ワワワ2023/3/31

          浅いな~
          そんなことバ、カじゃあるまいし報告したのちのことですよ。
          ステハンは、成長過程の子供かな?
          あじゃぱー ふふ🎶

        • ステハンエバーツ2023/3/30

          何を抜けたことを言いだすんだ、ポンコツボケバーさん。2~3年分全部
          抜けていたら事件だろ。
          まず、上に相談。責任なんかかぶれないでしょ。誰がやったか責任の
          所在を明確にしてからの対処、身を守れ。

      • イソップ

        2023/3/30

        「前任が確認をし損ねていました」と正直に言うしかないのでは?
        それで当時の日付でもらう以外に方法は無いかと。

      関連する投稿

      • アイコン
        Kさん?

        昨日、仕事に行くと周りの人から「Kさんがな、Kさんがな」と仕切りに連発。 Kは誰かは理解しているけど言いたいことがあるならはっきり言え。でも、名前だしたら逆に「○○さんが、あんたの悪口言っていた」と私を攻撃したいのか?子供のケンカか、頭の程度、低っ。

        雑談・つぶやき
        コメント2
      • アイコン
        ユーザー

        排泄用のゴム手袋買ってくれません。百均のポリエチレンの薄い手にフィットしないやつだけです。  おしり拭いたりしてるとするんと外れてしまったり ほぼほぼ素手で排便処理させられてます。 この状況をどう思いますか?

        介助・ケア
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        83
        コメント9
      • アイコン
        おず

        86才です。車椅子で手足に少し麻痺あり、ホームに入っています。双極性障害があり、時折強い不信感に囚われます。施設での食事を拒否する、投薬を拒否する、と言う行動に非常に困っています。 メンタルの事だから精神病院に入院など、やれる事は考えて、メンタルの主治医にも相談していますが、高齢で体の自由もきかないため、なかなかハードルが高いです。 また、施設への不信感であれば、自宅で過ごすことで安定するかと思い、2泊3日やってみたのですが、効果ありませんでした。私(息子)の言うことも信じられないと言う素振りです。 食べなくなってしまった時、飲まなくなってしまった時など、皆さんはどのように対処されているか、ご経験のある方に教えていただきたいです。

        教えて
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        54
        コメント2

      自分らしい働き方がきっと見つかる

      マーケット研修動画バナー