みんなのコメント
0件ムー
2023/7/18あるといいなーと思いながら
ないに決まってます
だって預けたいばっかりだから、、- よしたん2023/7/18
ありゃ( ̄▽ ̄;)
それは…
か
2023/7/18連休なんて県外に実家がある人しか
取れないよ。
週かぶると出るしかないし……。
言ったもん勝ちやな。- よしたん2023/7/18
確かにそれですね…
なつこ
2023/7/18あります。
土日にくっつけて3日、毎年盆休みです。
だから8月は売り上げ低迷。
会社がそうするって言うんだから黙ってる。私は月給だし。- なつこ2023/7/18
言葉足らずでした。土日に3日くっつけて五連休
まよい
2023/7/17考え方を変えれば、皆が休む時に働き、皆が働いているときに休むのが、どこも空いていいて快適な休日を過ごせるのではと思う。
渋滞も無ければ、待ち時間も少ない。
こういう考え方も有る。あ
2023/7/17ありますよー
とりあえず初盆とか13日から15日は
はずせない人達が
俗に言う盆期間を優先して取得できます
当然全員が同じ期間休む事はできないので
13日から15日の期間出勤しなきゃいけない人達もいますけど
期間をずらして全員満遍なく
夏季休暇って特別休暇3日間取得できます
盆休みというより夏季休暇ですね^_^
関連する投稿
- ゆめまる
5月から未経験で特養に入りました。 2ヶ月半やってきましたが先輩方みたいにパット交換や更衣等が遅すぎます。 皆さんはどれぐらいで慣れましたか?
教えてコメント7件 - まっ茶
お腹が痛い時どうしてますか? 私まだ新人なので、、休むなどは、、、とても言えません。
教えてコメント5件 - よー
自分より若い人で自分より歴は長いのですが どうも引っかかるのですが まず遅刻や出勤ギリギリ 朝一でみんなで集まる申し送りには時間ギリギリだから参加遅れる そんな人が 効率やら優先順位を言う いくら仕事ができても 社会人として時間は守るべきだし申し送りで聞き逃しがあって勝手なことしてしまうこともあったりすることあるから 全然 効率的でもないし優先順位は守れてないと思う まず人にモノを言うのであれば時間を守りやる事をやってから言うのであれば自分には響くのですが どうも引っかかります その若い子は若いだから甘甘 激甘ちゃんで申し送りで尿測定するってなってたのに結局 遅刻やら時間ギリギリでくるから知らず尿測定せず 何で測ってないのって他の職員が言う始末 他の職員が尿測定するんだよって言ったら そうなんですかって言いながら結局 忘れてそうなんですかじゃなくてちゃんとやれって他の職員が言ってましたし 利用者さんに塗らなくちゃいけない塗り薬 早くやるためすっ飛ばしたり やりっぱなしは言うまでもなくやりっぱなし多いし 風呂はとにかく早くって言ってた癖に 日が変わればそんなに慌てなくて大丈夫ですよ 時間あるんでとか 自分からしたらかなりの底辺だと思ってます その人は自分はできると勘違いみたいですが こう言う人の言う事って信用できますか? こんな人の言う事聞かないとダメですか? 自分はなるほどって言う事以外はほとんど聞き流してます そんな自分もどうかですけど笑 まあ こういう人を注意しない施設もどうかなんですけどね
職場・人間関係コメント8件