logo
アイコン
ぱぱりんこ

認知症の母親。深夜に起きると、母が茶の間にいる。
照明だけ点けて椅子でうとうと。寝室に連れていくと、一応寝るけど。
二時間程過ぎて、物音を感じて起きてみると、再び茶の間でうとうと。
こんなのを3回繰り返すが、朝6時ころ寝室ではぐっすり?
こっちが寝不足になりそう・・・
本人的には、毎回朝が来た!と思っている様子です。

みんなのコメント

0
    • ゴルフ🍀😌🍀

      2024/6/11

      主さんのお母様は、おトイレは何時間毎ですか?
      私の母は、長いときで3時間、後2時間置きで朝も起きずらそうです。
      余り睡眠が取れてないと解るので、日中もテレビを見ながらうたた寝したり、お昼寝も必ずさせてます。
      ただの昼夜逆転なら、寛三さんからもあるように、散歩や買い物等日中の過ごし方を考えたり、眠前薬で、ちょっと時間の間隔を取り戻せる様にされたりとあるとは思いますけどね。
      足腰が丈夫なら、転ぶ心配も少ないですから良いですね。

      • 寛三

        2024/6/11

        認知症のお母さまの介護、お疲れ様です。
        お母さまはもしかしたら体内時計がおかしくなっているのかもしれませんね。
        日中は昼寝していますか?もししていたら、時間を短くした方がいいかも。
        あと、日中に陽に当たっていますか?
        この時期は熱中症が心配だけれども、日光を浴びると体内時計が調整されて夜よく眠れるようになりますよ。
        歩行が不安定でないようなら、いっそ深夜のお茶の間でウトウトを放置してもいいかもしれません。
        眠くなったら自分で寝室に戻るかもしれませんよ。
        いずれにせよ、介護者のぱぱりんこさんが寝不足にならないように、お母さまのことをよく知っているケアマネさんなどに相談するといいと思いますよ。

      関連する投稿

      • アイコン

        人の顔を殴っておいて謝らない。 認知症だからって許せません。 ちゃんと謝ってほしい。 まだ人の見分けはつくようで 自分が色んなことが出来なくなった苛立ちから 私だけをターゲットにして、暴言を吐いたり、殴ったり蹴ったり… 自分の息子には嫌われたくないから全くそういうことはしません。 こちらの怒りは収まらないので、時間や日をおいて謝らせようとしますが、無理ですね…あきらめて我慢します。あまりにも怒りが収まらなかったので、ここで愚痴らせてもらいました。すみませんm(_ _)m

        愚痴
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        59
        コメント6
      • アイコン
        りんご

        5時間ぐらい離れた場所に一人暮らしの86歳の母がいます。最近足腰が、弱くなってきました。 妻に母の話しをするとあまり機嫌がよくなくなります。 同居はできないとか、安否確認の電話を夜していますがその内容が、愚痴に聞こえるから聞きたくないとか。そんなに心配ならそっちに行って働けばとかです。 もう母の話しは、妻にしない事にしてみようとおもいます。 でも母を大切にします。 妻の母は30分ぐらいのところにいます。 そちらの対応はすごく友好的です。 そんなもんなのでしょうか。

        雑談・つぶやき
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        57
        コメント3
      • アイコン
        助手の仕事

        老健勤務です。 5月に、30歳のパート介護職さん入りました。ハキハキと明るい方で好感も持てます。ただ…おめでたで8月出産予定…💦 うちの職場、連絡事項は課長、主任、リーダーが連絡簿に記載、職員各自、出勤したらまずナースステーションで連絡簿に目を通すのが決まりですが、この時点でステーションも慌ただしく、みんな連絡簿は立ったまま読む、のが暗黙の了解…なんだけど、その妊婦さんは椅子に座り、肘をついてじっくり読むススタイル。後から来た職員はすぐ読めず、そのまま業務へ…💦 もうそろそろ産休入るみたいだけど、「ギリギリまで働きたい」とのことで、施設側が、彼女の昼休憩用に、居室空き部屋を専用にして、万一具合が悪くなった時に使うよう指示を出した……。 別にいいんだけど…出産して落ち着いてから来てくれたほうがありがたい…と現場では話しています💦

        雑談・つぶやき
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        78
        コメント4

      自分らしい働き方がきっと見つかる

      マーケット研修動画バナー