logo
アイコン

皆さん、反社会性パーソナリティー障害という精神疾患名をご存知ですか?
他人を傷つけたり、嫌がらせをやり続けたりする人のことです。
相手が迷惑なことをやり続けるのです。
大人になるまでに、親から認めてもらえなかった。本当の愛情がもらえなかった子が発症するようです。
自分では自覚がないために、また、グレーゾーンで、社会生活に紛れ込んでますから気をつけて下さい。
実際の介護現場にもいます。
もし、嫌がらせを受けたら、反社会性パーソナリティー障害ではないですか?と言ってやりましょう。

みんなのコメント

0
    • ナゾナゾ

      2023/6/2

      なんで自分までされなあかんねん。笑

      次はここみたい。

      あゆみん
      2011/7/1
      両親と祖父・祖母の3世帯で同居しています。

      • ナゾナゾ

        2023/6/2

        次の雑談ばしょどーこー

        いいね増えてるね〜
        もしかして主が通報してんの?

        • ナゾナゾ

          2023/6/2

          また消されたし。
          なんなん。
          雑談もしたあかんの

          • ナゾナゾ

            2023/5/31

            会員になっていた私のコメント全てログアウトした途端見れなくなった。
            え。私何かした?
            ただただ雑談していただけなのに。

            • 2023/4/28

              だが、あれだけ首突っ込むイソップとステハンは、なぜこのトピを避けるんだ?

              実際に実行中だからだろう。
              手に負えないやつらだよ。
              こんなのが職場に実際に居るんだ。
              職場で出せない立場なら、この場で出す。
              そう言うや、つ、もいる。

              • 看護助手

                2023/4/28

                職場での叱責や学校でイジメをやっている人達の部類でしょうか。
                ただ、自分よりも下だと見下す人や友人を足がわりにする、買い物や興味のない映画に連れがいないからと無理やり連れ出す人も入りますか?

                • 看護助手2023/4/28

                  無理して付き合っていた。その友人が百貨店勤務になり、ノルマでしょうか?何度も電話してきてブラウス安いよ7000円2枚3枚買うと役に立つよと必要以上に行ってきたた。映画の前売り券も買ってきてくれと。父親に買いに行ってくれたけど、その手間や労力を何とも思わない。港区の開発で灯台が建った。電車から遠目に見えるが夜は車内の電気で見えず窓には自分たちと周りの人が映っている。ほれっ灯台が あそこに灯台がと何度も言われたけど車内の人しか見えず、何度も言うから回りにジロジロと見られ頭にきたから、ミエタ!ミエタ!と大声で叫んだ。
                  彼女は何処かへ二人で遊びに行こうと約束すると別の人も連れてくる。この子もこの子もと。
                  ときかく図々しく御節介。
                  社会人になり何年目かな?帰りに駅でたまたま会い一緒に帰った。こんな愚痴を溢された。
                  同じ部署仲間と飲み会、一人が遅れてきたそうだ。そうしたら他部署のメンバー引き連れてきて盛り上がっていたと頭にきたと言っていた。貴女も同じ事を何度もやり迷惑を掛けていたよと心の中で呟いた。結婚してからは一度も連絡をとっていない。

                • 2023/4/28

                  少なかれ有ると思うよ。

                  しかし、友達なら、どちらがリードするかも有るだろうし、それをお互いが本当に承諾しているかじゃないかと思うよ。

              • さや

                2023/4/27

                そう言う人、職場にもします!

                • さや2023/4/27

                  職場にもします→います

                • 2023/4/27

                  そうだな。やり続ける異常さがある。
                  結構 多く居ると思うよ。性格そのものかも知れないが、人間は真更で産まれるのだから、育った環境が大きいと思うよ。

              • 2023/4/27

                イソップ、ステハン、ここにかけ。
                待ってるぞ。

                • 2023/4/27

                  俺は言ったろ。

                  前らに対しては、お
                  前らと同類だと。

                  ここにかけ。

              • ニック

                2023/4/26

                自己愛性パーソナリティー障害と、いうのもあるよ。自分は大したことないのに、やたら尊大で見てて痛々しくなるほど回りをこき下ろしてました。すぐばれる嘘をつくし。
                そうしてないと自己を保てないんだろうなと思ってみてました。
                ちゃんと診断されているわけではないので、言ってはいけないのですが、そうと仮定すると対応がしやすかったです。
                男の職員さんでした。若いときは他の分野で期待されてたようで、その時の仲間は活躍しているそうですが(いつもインスタとか見せて自慢?してました)何でそんな人になっちゃったのだろう?

                • 2023/4/26

                  生きた歴史が作り出すんだよな。
                  認知症もにたような所がある。

                  自己愛が強いのは、話してあげる相手によりガラッとかわる。
                  端からみてるとお子ちゃまだ。
                  笑われ、貶され、認めて貰えず、知らぬ魔に凝り固まった異様な精神になるようだ。
                  聞いて諭してやる人が要るなかで生活した方が、周りにも迷惑かけずに、また、本人も、安定すると思うのだが、何故か、自分のレベルを位置を確認しなきゃ気がすまないのだろうな?
                  カウンセリングを受けるのが一番良いと思うよ。

                  周りは迷惑だよな、まったく。

              • あい

                2023/4/26

                うちのおば様達の多くは、そのパーソナリティー障害ですよ。
                原因は、違うと思うけど。

                • 2023/4/26

                  大人になって、頑張ったのに認めてもらえなかったり、自分の不注意で大事故を起こして処分を下されたら、今度は後輩に、自分が処分されたのは、後輩が入って来たからだと、知らぬ間に自身を守ろうと当たり散らす。会社が○び切れないことを良いことに、言いたい放題だ。
                  既に、精神がいかれてるよな。

                • 2023/4/26

                  そうだな、、、と言うより、おばちゃん達独特の固まりだな。
                  職場そのものが異様な状況になってしまったんだろうな?

                  一時ならだが、一人二人、何ヵ月も何年も性格の様におかしなや、つ、がいる。
                  そんなや、つ、がグレーゾーンか、障害者じゃ無いのかなと思うよ。
                  常識的な返答が返って来ないとか、
                  異常な言動があるとかだ。

              • 2023/4/26

                ある経営者が、育ちが悪い子だ。育ちがから来てると話していたのは、病名は言わなかったが、成る程なと思った。

              関連する投稿

              • アイコン
                ピッピー

                なぜ心身に異常をきたしている職員は仕事をしなかったり欠勤することが認められてるのですか? 以前勤めていた老健ではメンタルが弱くなっているといって仕事せずにずっと座っているだけでした。 離職率が高いことはこのような輩がいることも原因じゃありませんか?

                雑談・つぶやき
                • スタンプ
                46
                コメント7
              • アイコン
                看護助手

                おはようございます、本日は休みです✌ 今朝の新聞に葬儀社のチラシが入っていました。互助会に入った特典で老人ホームの斡旋が載っていました。 自分にあった施設の紹介 提携先のケアマネ相談 葬儀社顧客囲い込みが目的だけど、何か嫌な気分になります。

                きょうの介護
                • スタンプ
                • スタンプ
                • スタンプ
                42
                コメント6
              • アイコン
                さき

                人手不足なんだから 利用者も自由にさせとけばいいのに 自走式車椅子の意味は? 出来るんだからさせとけばいいのに

                愚痴
                • スタンプ
                • スタンプ
                • スタンプ
                32
                コメント4

              自分らしい働き方がきっと見つかる

              マーケット研修動画バナー