介護施設でパート初めて約1年になろうとしています。半年ほど前に総合失調症の方が入所されました。始めは病気だからと思っていたのですが、妄想が激しく、スタッフに対しても「あんたが子供を殺した」「人をだましておもしろいんか」「馬鹿にするな」などすごい剣幕でいきなり前触れもなく詰め寄ってきます。それが毎日毎日、、、、、徐々に参ってきました。顔を見るのも声を聞くのも、姿を見ると動機がしますし、あまり眠れなくなってきました。
上司や同僚に相談しても「仕事だから仕方ない」と言われるだけ。それはそうなんですが、もう限界です。同じように介護施設で働いている方、自分がおかしくなりそうでも受け入れないといけないのでしょうか。どう対応していますか。
みんなのコメント
0件たこいち
2017/11/16私も同じく悩んでます。洗剤・消毒液に固執している方です。なぜか私にだけ敵意むき出し・・・。他の職員からも冷ややかな目で見られるし。本当に疲れました。
CHINO
2016/11/19勤務先にも統合失調症の入居者さんがいます。
スイッチが入った時は凄いですよね。
双極性障害の方もいますが、こちらとは違う鬼気迫ったものがあります。
職場では距離をとった介護を心がけています。
認知症の人とは対応の仕方が違います。
身体介護は基本2人介助です。
身体力的には一人介助者なのですが、1:1は要介護者本人もつらいし暴言からスタッフを守るためにもそうしています。
「人殺し」等叫び興奮した時は一人になっていただきます。
(居室じゃなく、他の利用者から離れた場所)
>前触れもなく詰め寄ってきます
とありますが、どんな時なのでしょう。
1:1のコミュニケーションをとろうとしているのでしょうか?
拙い経験ですが、かまうより、一人で自分の心の面倒をみて頂く方が言い方なのかもしれません。やみちゃま
2016/11/19短時間の間にたくさんのコメントをいただき、ありがたく思っています。辞職については最後の手段と思っていますが、私が壊れる前に、という最後の匿名さんの言葉が響きました。ありがとうございました。
たこいち
2016/11/19複数介助が望ましい。
例えば、周りが肯くと同じように肯く事も有り、他の利用者も巻き込んで大勢で支援する事がよいと思う。たこいち
2016/11/19言ってもいない事を言ったとか、娘がお金を取ったとか財布を隠したとか、嫁に対して姑がお米を取ると思って米の上に字を書いていただろとか、精神科の入院患者に子供を返してとか看護師も言われるようですよ。
殴られる人もいるし等等そんな人達も似たようなものだと思うんですよ。
ああまた始まったと思ってその人を直視せずに嫌だ嫌だで無意識の内に逃げていると思うんですよねそれは普通は誰しもそうだろうとは思うからです。
言い始めたら目を見て手を取って気持ちを落ち着かせてみるような態度に出てみる事も考えてみられてはどうでしょうか。
相手は事実そう思う込んでいるので逃げても言い続けるんですよ。たこいち
2016/11/19疾患の名前くらいは正確に覚えるべきです。統合失調症。総合じゃないです。
関連する投稿
- たこいち
要介護2以下が、「軽度介護者」として位置づけられる事になる。 まず、生活支援の打ち切り、身体介助が発生する確率は少なく、ほぼ保険が使えないと言う事にも成りそう。 全般的に公的保険が使える金額の縮小と、高額介護サービス、要は保険で足が出た実費負担額の上限を引き上げる事。 更には、福祉用具貸与の金額も大幅に削減。 何もかも削減減額と、実費負担額の利用者負担が重くのしかかる事になる。 地域支援事業として、各地方行政に丸投げで責任の転嫁と言わざるを得ない。 対象者としては、自助努力で介護予防に徹するや生活習慣の改善も各々で創意工夫するしかない。 これらを支援する体制はまちまちで、進んでいない事も現状のようです。
介助・ケアコメント32件 - こおに
要介護4で認知症の祖母がいます。日によって差がありますが楽しくおしゃべりができることもあり、オシッコは自分で行くことができ、失禁もほとんどありません。 ただ便をどう出して良いか忘れてしまったようなのです。ここのところずっと母親が祖母のおしりに手を入れて便をかきだしています。正直どうやったらいきむことを忘れるのか、どうしてオシッコは大丈夫なのか、全く理解できません。母はもう慣れたと言っていますがそれでも時々どうしようもなくなって泣いています。 このことに関して私は進んで手伝う気にはなれません。申し訳ないと思うのですが、、、。こうなってしまったらもう便意を感じることはないのでしょうか。
認知症ケアコメント3件 - かえで
働いてた住宅型老人ホームでのこと。 入居者さんより職員の方が生活水準が低い。これほんとに目の当たりにした。 知能レベルが入居者さんの方が高い。 英語ペラペラ、世界旅行、元社長、元教師。の入居者様に対し 職員は、学歴はない、精神病んでる、離婚して病気の子抱えて自分の生活がアップアップ、生まれながらに障害、どう見てもアスペ。 これじゃあ質の良い現場なんて生まれない。 貧困民が致し方なくやってる介護職。これが現実。 もう日本って終わってると思う。
雑談・つぶやきコメント90件