logo
アイコン
小川しん

老健です。立ちオムツがうまく出来ないのと、男性の場合立位+オムツ+男性巻きもしないといけなくて、こちらも上手くできません。何かコツはありますか?

みんなのコメント

0
    • ぷにまる

      2024/2/1

      つかまり立位ができる方でも、
      捕まったまま股関節屈曲・床を見ているような姿勢で前傾してやりにくいようでしたら、できる範囲で視線を上に向けてもらってください。

      寛骨が少し立っていくらか着脱しやすくなるなと思います。

      • ぷにまる

        2024/2/1

        オムツ着脱できるくらいに立位が保てる方なんでしたら、せめて起きている時間だけでもリハパンの使用を検討されては?

        チン巻きは、ゴワゴワ不快ですので(私は巻けませんけど、男性の方のどうですか?)ウチの場合ですと日中は巻かないです。

        • 2024/2/1

          チン巻きしなきゃいんじゃない?

          • なんや

            2024/2/1

            何で、わざわざ立ってオムツの交換をするのか?
            寝て貰っては出来ないのか?
            理由がよく判らない。

            • まゆ2

              2024/2/1

              車椅子にオムツにパット敷いて置く→座ってもらう→男巻き→パットオムツをテープで閉じる(この時は仮止めのような感じで完璧でなくてよい)→掴まり立ちしてもらう→整えて完成 

              • 小川しん2024/2/1

                有難うございます!オムツのサイズがSと、小さめМしかなくて(小さめの方が漏れないそうで)座るとテープが厳しいんです…なんとか頑張ります!

          関連する投稿

          • アイコン
            茶髪

            貴方の施設、勤め先は茶髪OKですか? 今の時代髪型、髪色問わないですよね? そこに拘っている場合じゃない気もするのですが? 若者の茶髪がNGで白髪染めはOKは昔から可笑しいと思ってました。 どちらも身だしなみ、、。

            教えて
            • スタンプ
            • スタンプ
            • スタンプ
            32
            コメント6
          • アイコン
            質問

            誰か分かる方いますか?高齢者住宅は普通の賃貸物件なのか、施設が運営しているものなのか解りません。 先日、ケアマネに親を高齢者住宅へ入れたいと相談し紹介所を教えてもらい行ったら、普通の賃貸物件をオススメすると言われゴリ押しされています。 これは騙されていますか?

            教えて
            • スタンプ
            43
            コメント5
          • アイコン
            ユーザー

            職場の人間関係で質問です。 職場の上司が、ある職員には半休使わせたり、就業時間が8時半から17時半までですが、子供がいるからと8時から17時にしています。これは職場の事務長やトップは知りません。子供も中学生です。この前は、カメラの現像できたから15時に帰ります。と。 了承する上司も上司ですが。 休みも3回までの希望ですが、ほぼ、自分で希望を埋めて提出して通ってます! こんな感じのことが皆さんの職場でもありますか?

            職場・人間関係
            • スタンプ
            67
            コメント5

          自分らしい働き方がきっと見つかる

          マーケット研修動画バナー