logo
アイコン
ちゃま

今は介護職をしてますが

介護職とちょっと違うのですが就活アドバイザーにな

りたいとおもいました。 

どなたか就活アドバイザーになる為の資格や求人 

について知ってる方がいらっしゃいましたら
 
教えて下さい

みんなのコメント

0
    • ポー

      2024/12/2

      就活アドバイザーになる為のアドバイザー募集ですか?

      • てんてこ舞い

        2024/12/2

        ネットで調べられますよ。

        • 後川家康

          2024/12/1

          鳴かぬなら、鳴くまで待とう、キリギリス。

        関連する投稿

        • アイコン
          かなた

          ある施設で働いているのですが介護の職種から急に掃除とシーツ交換の仕事の変更はしていいことなんですか。

          職場・人間関係
          • スタンプ
          • スタンプ
          • スタンプ
          21
          コメント5
        • アイコン
          さくら

          60歳で訪問介護から施設介護に転職。 全く違う現場で、なかなか着いていけず、お局、その下の小お局のいじめの対象になっています。 やっぱり訪問介護に戻るしかないのかな。 それにしても 施設は人間関係が難しいですね。

          雑談・つぶやき
          • スタンプ
          • スタンプ
          • スタンプ
          55
          コメント8
        • アイコン
          みるく

          入浴介助してる人でやたらと大きい声で利用者さんと話す声、笑い声がすごい人がいます。利用者さんからは「おしゃべりがうするさい、静かにお風呂に入りたいのに」という不満の声が多いです。皆さんどう思いますか?

          愚痴
          • スタンプ
          • スタンプ
          • スタンプ
          49
          コメント3

        自分らしい働き方がきっと見つかる

        マーケット研修動画バナー