みんなのコメント
0件さや
2023/12/3ブレーキかけ忘れないよう何度声掛けしても、工夫しても、かけ忘れは減ったとしても事故ゼロでは無い状態なんですよね。その実情をまずは家族に報告してからの、自動ブレーキへの変更ですよね。自動ブレーキ車椅子に変更しても、荷重によって異なるので、種類に関して調べ上げた方が良いですよ。
いか
2023/12/1下記にもある様に、自動ブレーキ付きの車椅子を検討するべきでしょう。
普通は、その施設で話し合い、担当のケアマネが検討するべき事でしょう。
ここで対策を聞いている時点で、危うい施設なのかな。ゴルフ👍
2023/12/1対策は目を離さない様にするしかないですからね。
一人の担当者を決めて、その人が他の業務に入ったり目の届かない所にいく場合は、他の職員に声を掛けてバトンタッチするしかないですよ。あいう
2023/12/1自動ブレーキ付きの車椅子にすれば良いのでは?
関連する投稿
- みず
ここでしか呟けないので、、、。 なんで変わった施設が多いのだろう。どうやったらいいところが見つかるのかなぁ、いつも利用者さん可哀想だなと思うことが多すぎて嫌になるし不満が溜まって毎日イライラしてしまう。もう介護から本気で離れたすぎてヤバいです。けど自分はなんの仕事ができるのかも分からない。計算がとても苦手で理解力もない。転職する勇気がなかなか出ない、求人見ても自分にできるのだろうか、、、と心配になる。けど介護からほんとに離れたい。そんなこと言ってたらどの仕事も務まらないわって言われそうだけど、、、。ねぇ〜〜。てか話変わるけどクリスマスプレゼントのお金を利用者様から貰うって初めて聞いた。もはやプレゼントじゃないじゃん。ほんと今働いてる施設変わってるよなぁとつくづく思った。 はぁ〜〜。どったらいいの。
雑談・つぶやきコメント4件 - くりは
なにかゆうとすぐに不貞腐れるリーダ!なにも言わなければいいのか?言われるだけこっちは聞いた方がいいのか?なんか違う気がする!ゆいたい時はゆう!普通はこれだと思うけど!僕の施設なんかへん!💦それに、利用者のことでむかってきた!利用者が置いてそのまま自走してむかってたのになんでらおれがつれていったことになっとねん!まだ、のむとおもって、洗い場に置いたけどじゃ、なんで洗ってるねん!矛盾してる。まじ最悪!あの職員どっかいってくんねぇかな!fuckだ!
愚痴コメント4件 - ぽんた
施設勤務です。資格をとって就職したばかりですが、介護職辞めたいです。 利用者の暴言、暴力に耐えなければいけないのが辛すぎます。今日も引っかかれて血が出ました。慣れるものなのか、先輩方は上手く流しているように見えますが。自分には、日常的に理不尽な暴言や暴力に晒されるということが新鮮で、いつかそれに慣れてしまうことが怖いです もちろん利用者は穏やかな人の方が多いですが…。 女性スタッフに対してセクハラが酷い人もいて、こっちも嫌な気分になるのですが、入居者はお金を払っていれば何をしても許されるんですかね。あと暴力暴言に併発して、こういう人たちヘルパーを召使いだと思ってらっしゃるのですかね。介護の勉強をしていた時に想像していた理想像とは全然ちがいました。 近いうちに退職を申し出るか本気で迷ってます。 自分をすり減らしてまで、歳だけ食った性格悪い人間の生活を支えるのはお金貰っても無理です。 普通の利用者さんの笑顔が見れたり出来ることが増えるのは本当に嬉しいのですが。 事業所が暴力利用者をはじいてくれたら人手不足も解消するんじゃないですか。
愚痴コメント9件