現在病棟で働いているのですが、
AさんとBさんの介護士がいるのですが、
Cさんを嫌っています。
私はその三人よりも遅く入社したのですが、Cさんが教育係だったので凄い尊敬もしていて大好きな先輩なんです。
仕事も真面目で頼りになりますし、ダメなところはちゃんと言ってくれます。
しかし、そのCさんに対してAさんとBさんが態度も凄く挨拶もしないのです。
今日はCさんが日勤だったのですが、また忙しい業務の日なのに
2人がわざとのように時間休をとって帰りました。
なのでCさんが全て業務を行っていたのです。
私は今日は休みでしたが、そんな時が多々あります。
上の人に報告をしたのですが、仕事として割り切らないとダメ。
感情ばかり優先になっていると言われました。
ここは我慢しないといけないのでしょうか?いつもこちら側があの2人のフォローばかりするのでしんどいです。
みんなのコメント
0件ねーこちゃん
2025/10/11閃きました。
AさんとBさんとCさんが気になっているようなのでその3名がいない職場へ転職してみたらどうでしょうか?
我ながらアイディアがよく閃くものです。ねこまりちゃん
2025/10/10忙しい業務の日に有給休暇を取得してみましょう。
取得できない場合は転職してみましょう。了
2025/10/8AさんとBさんが態度も凄く挨拶もしない ⇒ ✖
2人がわざとのように時間休をとって ⇒ 管理者が対応しなけりゃ
仕事として割り切らないとダメ。感情ばかり優先になっている ⇐ 二人帰って
一人に業務がおかっぶさっているような事象を員数を確保しない上の人 ⇒ ✖✖
最大の問題は、時間休をとって帰りました、の、あとフォローしない上の人が✖✖✖
関連する投稿
- リン
排泄介助のトイレ介助で、職員さん誰一人手袋してないのが怖い。 終わったら手は洗っているけど、衛生面気になるところ。 質問として、手袋は使わないんですかって聞いたらやばいのかな。
介助・ケアコメント8件 - 渚
サービス提供責任者の仕事について。 利用者の歩行器が合わないから変更 や 徘徊少なくなったからセンサーマット返却等 も サ責のお仕事でしょうか?
教えてコメント5件 - なつみ
お久しぶりに質問です。 前回の職場を退職して新しくグループホームにいきましたそこで問題になってるのですが、 グループホームに入居してる人が骨折入院してて退院するまでの間、本人いないから全く別の人を他からショートステイで入れると会社と管理者がいってるんですけどこれってありなんでしょうか? 有識者の方よろしくお願いします。
教えてコメント4件