logo
アイコン
ユーザー

将来が不安です。
このまま働き続ける自信がない。

みんなのコメント

0
    • ???

      2023/2/6

      働かない方が将来不安では?大富豪ですか?

      • ステハンエバーツ2023/2/7

        ちょっと、それ、不安を持っている人にかける言葉じゃないと思うけどね。

    • さや

      2023/2/5

      そんなの皆同じだよ、と思いたい。一所懸命働いたことしかないから、それを今更止められない。ワーカーホリックです。

      けど、
      絶対上手く行くわけないと分かってる不安より、漠然とした不安の方が精神的に辛いですよね。

      • 2023/2/5

        コロナや戦争、物価高騰、老後の問題等、今の世界情勢等を見て不安を感じない人の方が異常だと思います。
        私も日々不安を感じています。私自身もう若者の年齢ではありませんが、仕事や資格取得等スキルアップに時間を費やしています。結局自分を守ってくれるのは、会社でも国でもなく自分だと思います。

        • ミセス

          2023/2/5

          ちょっと違いますが、歌手の坂本冬美ご存知ですか?
          歌手にとって命とも言える声が出にくくなり、藤あや子と、この先ずっと歌って行けるだろうかと心配し悩んだそうです。
          この仕事でなくても、将来にあぐらかいて生きてる人等いないでしょうと想いますよ。
          将来に向けて、身体に気をつけながらやっていくしか無いのでは無いでしょうかね?

          • ステハンエバーツ2023/2/5

            話題から、ぶれていると思うけど、大正ばーさん。

        • 2023/2/5

          安心して下さい
          行政が面倒みてくれる

          • 疲れた中年

            2023/2/5

            私もです。いつどうなるか分からないです。

          関連する投稿

          • アイコン
            ユーザー

            同居する義母が、部屋で自慰行為をしておりました。見て見ぬふりをしていました。年は、82才です。以前にも、一度あり、主人にも言えず悩んでおります。誰か良いアドバイスを下さい。

            教えて
            • スタンプ
            • スタンプ
            • スタンプ
            195
            コメント14
          • アイコン
            ユウ

            男性にも変な人はいますが、上司は男性がいいと思います。そもそも変な男性は、上司にはなり辛い。 というのも介護業界、女性上司が多く働き辛いから離職者も多いと思うのです。 女性は、きっちりしないと気が済まない、男性には余裕があるのかな。 勿論、離職理由は様々ありますが。 賛否両論はあると思いますが、皆さんは男性、女性どちらの上司が良いと思いますか?

            教えて
            • スタンプ
            • スタンプ
            61
            コメント10
          • アイコン
            ユーザー

            30代前半です。夫には義姉が2人います。今県外の私の実家で同居しているんですが、長男嫁なのに嫁側の実家に行くのはおかしい。何かあった時に会いにきたって県外に住んでたら顔を出すぐらいでずっとそばに居られない、県外なら仕事を何ヶ月も休めない、親の死に目に会えなくて後悔するのは旦那。って言ってるみたいです。体が不自由になったり認知症が入ってきた場合は冷たいかと思いますが義母だけなので心配のため人の目が届く施設に入ってもらうのが一番いい選択だと思います。それを何でもかんでも嫁いだ身だから介護をして当たり前なんて言わないでほしい。ましては、1人独身の義姉がいます。その人が義母の面倒をみたらいいのにその人はノーカウント。なぜその義姉が面倒見ないのか聞いても「あいつは頼りにならないから。」となんとも納得いかない説明。県外に住んでいたり、持病がありそれどころでは無いなどの理由があればわかりますが、頼りにならないからは納得いかない。なぜ同じ県内に住み自由気ままに暮らしてるのに。そこも含めて兄弟間で話し合ってほしい。    

            愚痴
            • スタンプ
            186
            コメント3

          自分らしい働き方がきっと見つかる

          マーケット研修動画バナー