自分が一番可愛いくてちやほやされないと、新しく入ってきた利用者に反応する利用者。
自分の娘が一番可愛くて、納得いかないことは職員に悪態ついて攻撃する母親。
理不尽な親子の対応疲れる。
片方ならまだしも、親子セットは面倒。
悪くもない職員が謝らないといけないのがモヤモヤ。
障害は障害でもパーソナリティ系は疲れる。
みんなのコメント
0件ゴルフ大好き👍
2023/7/8かまっ、てちゃん。
誰も好きな人はいませんよ。
親子でそれが本性だからね。カフェオレ
2023/7/7私は未成年ですが、母がそういう仕事でそういう愚痴を聞いているのでわかります。何も言える事は出来ませんが応援しています。頑張り過ぎず。モヤモヤが完全に消える事はないのでここで一休みしていって下さい。もっと愚痴を吐いてね!!⭐︎
関連する投稿
- ルイ
初めまして。 派遣で3年、社員になって4年 今年で7年目になる29歳男です。 グループホームで働いてます。 人間関係は結構悪い方です。💦 本題に入ります。 自分ともう1人(俺)夜勤者がいます。 彼は半年前にパートとして入社した女性(25歳看護師)に 夜勤者の仕事を一部させてます。 夜勤者が書く介護記録表です。 助け合いはいいとは思うのですが 自分の仕事を他人にさせるのは どうかと思います。 また記入漏れがあったり 他にも仕事のミスがあります。 自分は彼女に夜勤者の仕事はしないで、サボり癖も つくし確認もしないから僕が困ると伝えたのですが 口答えばかりします。 先日も少しキツめに話したら、わかりました。と 言ったにも関わらず次の日には夜勤者の仕事をし 記入漏れがありました。記入漏れがあると 僕が次記入する時困ります。💦 その事に対してLINEで お疲れ様。夜勤者の仕事はするなって言っただろ。と キツめに言ったら、すみませんでした。 次出勤したら直します。でも貴方もたまに記入漏れ ありますよ。私は貴方と喧嘩したいわけではないですし。 といいます。そしてその後すぐ 彼女に夜勤者の仕事をさせてる男からLINEが来ました。 お疲れ、〇〇リン(あだ名?)には俺が無理させてるから いちいちLINEしんといて!とメッセージが届きました。 日頃からオムツの補充忘れとかあり、僕が大量に 補充したりしてます。他のパートさん出勤時に オムツが空などなど困っているんですが 僕が気にしすぎるんでしょうか? 是非意見が聞きたいです。
職場・人間関係コメント5件 - さおり
「短冊についてご相談と職員について」 私は水曜日、夜勤でした。 利用者さんと職員で短冊を飾っていました。私も書きたいと思って、「魔法が使えますように・早起きが出来ますように」これを書きました。 その後、女性職員が私が書いた短冊で写真を撮って誰かに連絡している様子を見ていました。(内容までは見ていません) 翌朝、利用者さん達が食事する為、私は移動と食事の手伝いをして短冊の掲示物から離れて、戻ってきたら私のだけ無くなっていました。他は丸残りしていたので!普通は、利用者さんがやったとしたら全部剥がします。それで剥がされちゃったら何も思わないのですが、私のだけ無くなるのはおかしくないでしょうか?やるとしたら職員しかいないんですよ。 悔しさと怒りで、もう1枚書きました。 「利用者さん毎日笑顔で穏やかに過ごせますに」って真面目に書きました。それで剥がされたら悪意だと思いませんか? 今回は、証拠になりそうな物は無いのですが、やられてしまった事は事実です。私は職員に対して悪いこと言ってません。してません。剥がされたことで私に対して恨まれているんですかね? 1枚目に幼稚らしい事書いた私が悪いんですか?呟いていけないんですかね? 皆さんの意見を聞かせて下さい。
職場・人間関係コメント5件 - ムー
食介 難しい。重度身体障害者、成人男性をリクライニング用の車いすを 90度の 角度にしておこし 枕をあたまにあて、あごが下へ向くようにセット これで あーんと口をあけると 舌が / こんな角度で スプーンを入れにくいです。→ 食べ物はミキサー食です 下唇を上に押し上げていないと こぼれてくるし、、ああ 難しい。 うけるタオルが べたべたに、、、 もう恥ずかしくて、、私。 お茶は シリコンコップで飲ませてますが タオルにこぼれている方が多いので おしっこが 1日 1度もでません。 明日はお茶だけでも こぼさぬようにせねば、、、
教えてコメント2件