病院で看護助手を勤めています、
入浴予定患者さんを浴室迄案内するのも朝の業務のひとつなのですが、その日は入浴患者さんがレントゲン予定だった為に
レントゲン→朝食→入浴と大分時間が押してしまいました。
看護師さんからは朝食後10分くらい間をおいて入浴させるようにと指示がありましたので、浴室の側で待機して頂こうかとしましたら、
(待機中髭剃りしたり入浴準備をして少しだけでも時短にしたかったので)
看護師さんからは
「病院で待機して貰って‼️」との強烈な命令が下されました。
上記の説明をして、現在入浴介助職員が人手不足の為に無茶苦茶なスケジュールで働かされているのか、
(入浴介助後休む間も無く、洗濯やカルテ記録、起床介助…)
現状を把握して頂こうかと思ったのですが、
「今更コイツに何を言っても無駄」
と判断して、さっさと車椅子で移動しましたら
案の定借金取りのように追撃して来られ、
浴室迄内線入れるわて散々大騒ぎされました。
夜勤明けには中々スリリングな経験でしたね。
みんなのコメント
0件はち
2024/9/10もう看護婦の言うことを聞く前に、その看護婦が変な人なんでしょうね。
そんな看護婦いら、ねはてはて
2024/9/6看護助手は看護師に従え
勝手に考えてするな
看護師が考え指示をだす
助手は指示通りにする
これが助手として優秀である- はち2024/9/10
その看護婦がまともな人間ならな。
前勤めてた病院では「酸素元に戻していいよ。もう交代だからし、んでも良い」と言う人いたぞ
夜中に大した用事もないのに叫んで呼ぶとか、患者廊下に放置して他の人と大喧嘩とか
これでも看護婦の言うことは絶対か?
あ
2024/9/4夜勤明けで入浴の誘導までする職場とかかなり人手不足感が笑
しかも食後10分で入浴とか
わたしなら吐く笑
患者さんも命がけの入院だね笑ハびば
2024/9/4看護助手と言っても、ただの介護士ですので扱いはそんなものです。
看護師のアシストに過ぎない。
勇気があれば一度こう言ってやればいい、医師の指示処方無しに注射器も持つ事も、医療行為全般においても一切出来ない、医師のアシストだと。
そういう主従関係があり、長年に渡り積もり積もった怨念の様なものを感じる。
世代が移り変わろうが、そういう土壌と風潮が継承されて行くのですから怖い。
そうは言うものの、なぜか看護師に人気が出れば何かと便宜を図ってはくれる。
特に女性の扱いに手慣れていればの話でしょうけど。- 蜃気楼2024/9/5
介護士はその医療行為すら出来ない訳だから、病院も施設も医療従事者がいないと、回らない事があっても介護士は看護師の代わりは出来ない訳だから、介護士なんて結局その程度って事ですね!
さむでぃ
2024/9/4施設ではありませんからね。あくまでも利用者ではなく、患者です。病人です。貴方の都合で回すものではありません。
関連する投稿
- m
自分より体重が重く、体も大きい人がいるんですけど、立位も取れないけど、少しの協力動作はしてくれます。車椅子は、アームサポートもフットレスも取れない物です。 ベットから車椅子へ移乗させる時、車椅子の位置やベットの高さはどれぐらいがいいのでしょうか?
介助・ケアコメント4件 - ユーザー
妊娠中です。仕事はできる範囲で行っています 重度、認知症の方など様々な方がいます。 叩く、蹴る、騒ぐなどしてくる利用者がいます その方の対応をしましたが、お腹蹴られるんじゃないかと、とても怖く対応への恐怖がありました。(暴れてるとき対応したくない気持ちになりました) でも介護者として、転倒など何かあったらいけないと思いますが、自分の子の命の方が大事です。 もし、転倒等ある利用者が目の前にいたとき助けたとして、 自分も一緒に転んだら、お腹の子にも影響してしまう そう考えると、お腹の子を優先したい。でも、介護者としては利用者も助けないととなります。 お腹の子いなくなってしまったら、仕事がいやになりそうです。うらんでしまいそうです 矛盾だらけです
介助・ケアコメント6件 - のっぽ
90歳の母への父の気遣いの無い態度が許せません 食事を残した時、着替えが上手にできない時、歯磨き中に口をしっかりあげることができなかった時その他日常生活のありとあらゆることで怒鳴っています 90歳なので現状のままでよいと思いますし毎回怒鳴るのではなく 普通に伝えれば良いと思います
愚痴コメント4件