90歳以上で病院通いしてる人って、生きることに執着してるの?
まだまだ生きたいと思ってるの?
口では「死にたい」とか言ってるけど、
本音はもっと生きたいの?
死にたいなら、病院行かなければいいじゃん。
みんなのコメント
0件るなるな
2022/2/17子供のような言い分ですよね。
いい大人が。- よしかってぃー2022/2/18
そういうあなたも、
いい大人のコメントじゃないね(笑) - ねうねう2022/2/18
いつもの人だね。
ネチネチ好きだね。
相変わらず捻くれてるね。
かぴ
2022/2/16己が高齢になった時にもそう思うるなら、そうなんじゃないかな。
しずかー
2022/2/15考えても分からないのでしょうか?
らりお
2022/2/15年齢に関係なく
人間の心理でしょう
辞めたい辞めたいと言ってる人ほど辞めない
のと同じ心理です- ぱーる2022/3/8
そうですね。私の事業所にも、辞めます症候群の人います。5年前から言っています。
- ぱーる2022/3/8
そ
関連する投稿
- べーやん
介護職なのに、コミュニケーションが苦手です。 介護職(特養)についてもうすぐ4年たつ者です。 利用者さんはもちろん、スタッフ同士のコミュニケーションも苦手で、毎回主任に叱れています。 食事介助、オムツ交換、トイレ介助、入浴介助は得意です。 もちろん声かけもしっかりしています。 でも決まってない文章というか、ふとした雑談が苦手で、話しかけられると何て答えていいかわからず固まってしまいます。 きっと定型文しか話してないと思います。 今日の外の様子や、ニュースをみて話をふることもできません。 皆様はどうやってコミュニケーションとっていますか? 叱られるたびに向いてないなぁと落ち込みます。
職場・人間関係コメント15件 - きどっち
もう、親と同居したくない。 いろいろ面倒。 早く解放されたい。
愚痴コメント10件 - くまころり
無年金、無資産の高齢の親が入院。 また、お金かかる。 今度は1か月入院する。 はぁ〜。 親にお金いくら使ったんだろう? まだまだ続くのかな。 は〜。
愚痴コメント9件