皆さま、普段の生活や介護まで日々お疲れ様です。
現在、知人の親御の介護を8年ほどしているのですがここで愚痴らせてください…
脳の病気で1年に3度、入退院を繰り返し現在は障害と要介護認定
入院費、家賃、ライフラインの生活費
諸々を面倒見ているのになぜそこまで悪態をつけるのだろうか
感謝をされるならまだしも、不貞腐れ悪態をつかれこれ以上どうしろっていうんだ
知人は親御の借金、交友関係の摺り寄せで大変な目にあい
本人は自分さえ助かれば平気なのか、のうのうと生き永らえている
人間、消えるときに消えないと哀れな物です
死に場所を見誤るとここまで落ちぶれても無敵な人になれるんですかね
食ってトイレして一日中TV見てるだけの人生に一体何の価値があるのでしょう
皆さまの中にも経験者はいないでしょうか
親の面倒を見ると言って出戻ってきた娘(48歳)がいるのですが
自分では何もしないしお金も出さないのに
「ちゃんと世話してあげて・面倒見てあげて」と口だけのうるさいスピーカーのような存在
蓋をあければ面倒を見たのは僅か3日
アレは嫌だ、これは嫌だ、何で私がやらなきゃダメなの
自分よりも一回りも年上なのに発言や行動が幼少期の子供のそれです
つらつらと駄文長文でお目通り不快な事を発言してしまい申し訳ありません。
愚痴ばかりを乱雑に書いてしまいました
みんなのコメント
0件ぷにまる
2024/7/2一番大変なのは肉親やよく知ってる人の介護ですよ。
仕事でやってる介護はまぁお金もらえますし施設ならお膳立てがあるので、自宅に比べたら楽なもんです。
どんな経緯で見られてるのかわかりませんか、地域包括センターに委ねて手を引かれては?おばさん
2024/7/1偉いですね。 どのような ご関係かは わかりませんが、 ある程度で かわいそうがが、割りきり お手伝いをやむるのか、よいですよ。 ご家族に感謝されないなら わかってもらえないやら、 ちなみに 事業所を通さず ご厚意で主さまが、なさっていることならば
もう 線をひいてよいとおもいます。あ
2024/7/1認知症とおばはんは
最強無敵だと思いまーす笑
どちらも対応方法を身につけずに接すると
ストレスとなり心身やられますよ?笑
そんな最強無敵なものと接するならば
対応方法を身につけることをオススメしまーす^_^
無防備で近寄っちゃダメ笑作話なのか妄想なのか
2024/7/1どちらにしても知人の親御を介護する事で愚痴るぐらいなら、知人の親子の介護をしなければいい。しかも現在8年目。
本当の事としても、わざわざ愚痴を書く為に行動しているとしか思えん。
そんなに愚痴に飢えているのだろうか?
愚痴を言いたくて仕方ない性格なのか?
愚痴トピを結構みかけるが、知人の親の介護の愚痴は初見だ。
関連する投稿
- ぽん
毎日のように「おうちに帰りたい」と、見ていて可哀想になるくらいさめざめと泣く認知症の利用者さん。 沢山傾聴したりレクを行っても寂しい気持ちは無くなるものではなく、私達もそうだよねぇ帰りたいよねぇと見守っていたのですが、最近様子が変わりました。 インドネシアやベトナムからの技能実習生を受け入れることになり、沢山の子達が来てくれてからです。 帰りたいよと泣く利用者さんに、技能実習生さんが一言。「わかるよぉ、私も帰りたい。お母さんに会いたいよ」 それを聞いてその方、涙を止めて「あなたは遠い国から来たのよね。私より帰れないわけだわ。そりゃあ寂しいよねぇ」と。 それ以来技能実習生さんを捕まえては母国の家族の話を聞いたり一緒に帰りたいねとお話をしたり。 帰りたい気持ちが無くなったわけではありませんが、私たちがそうですよねぇとお話するよりも断然説得力のある傾聴に聞いてる私達もすこしうるっときてしまいました。 技能実習生の受け入れは色々と現場の負担になることもありましたが、遠い異国で頑張ってくれている彼らのことをもっと支えていきたいなと思いました。 以上、自分語りでした。
雑談・つぶやきコメント1件 - ただし
43歳独身、一人っ子。実家暮らしで、要介護4の母の介護をしています。デイサービスに通っていますが、仕事を月に10日前後しか出ていません。なるべく母と一緒に居たいという思いもあります。 7月中旬頃、母 心臓の手術をします。術後がまだどうなるか分からないので、なんともいえないですが。僕が自立できていないですか?施設に入所させるべきなのか?もう、わからなくて、初めて投稿させて貰いました。
教えてコメント5件 - ヘルプ
人手不足の中他階にヘルプに入ったある日。 靴を履かず靴下のままフロア内を歩こうとされる方いるのですが、転倒リスク(以前転倒しかけた)あるので靴を履いていただくよう何度も促しても「大丈夫、大丈夫!」と靴を手に持って笑いながら履いて貰えません。 結局靴を履いていただけましたが、サブリーダーからは履いてもらおうと必死で意固地になっていると指摘を受けました。 確かに以前靴下のまま歩いているのを上司が見られ履かせるよう注意されたので意固地になってしまった事を反省しました。 ココからなのですが、靴を履かない転倒リスク優先だからと言って車椅子で通られる方もいるフロアで裸足で歩かせるのはどうなのでしょうか? 非常勤で何年も勤めていますが、流石にそれは……と言いたかったのですが注意されてる中言えませんでした。 ちなみに徘徊癖があります。
教えてコメント4件