何年の間 母親の頬を叩いてしまう、左側を…もう叩きたくない叩きたくないのに なんでなんで私はこんなことをしてるんだ 祖母のストレスが溜まりすぎて 母親に八つ当たりを頬を叩いたりしてしまう自分がいる 祖母は91歳 母親の母で でっかい独り言毎日毎日 トイレは40分入ってる なかなか出てこない終わったあとはかなり臭いもう鼻がひん曲がる酷い臭い臭い 私は毎日毎日ドメストでトイレ掃除をしている それを言ったらなにが臭いだ!匂いなんてしてない!出ていけ! 手が痛くて大変なんだ 掃除ぐらいするのは当たり前なんだ! 積もり積もったストレスが母親に…(母親は統合失調症で強い薬を飲んでいるから 普通に行動や話すことも億劫 着替えてよと言われない限り着替えない、紙パンツ取替えない)白内障手術した左目がやばい事になった…私が悪い また叩いてしまったから そんなこと誰にもいえない、モヤモヤと罪悪感が…… 祖母さえ普通の人間であれば 私はストレスから解放されるのに
みんなのコメント
0件ムーミン
2024/5/5兄弟はいますか?
介護は大変です。
施設に入れてもいいと思います。こうさつ
2024/5/2誰にも言えないのに、ここでは言えるのですか。
不思議な話です。寛三
2024/5/2すぐに地域の福祉事務所か包括支援センターに電話しましょう
あなたは悪くないし、ここに書き込むだけの能力も分別もあります
ここに書いたことをそのまま話せば大丈夫です
電話しましょうゴルフ⛳
2024/5/1本当の事を投稿したのでしたら、主さん自身が病んでますね。
今後の事を、ケアマネ含め話し会われた方が良いですよ。
確かに、命までは関係しないのかも知れませんが、精神には皆さんがいっぱいいっぱいですから、その方向から考えていくべきですからね。
一人で抱え込まないで下さい。シャオン
2024/5/1虐待です。
関連する投稿
- ぽち
施設長とケアマネ兼務ってメチャクチャ大変じゃないですか?
教えてコメント2件 - ちぇち
疲れました。 認知症の98歳の主人の祖父を介護しています。 体はとても元気です。 要介護2です。 主人の母は亡くなっていて 主人とおじいちゃんは喧嘩になるため 私が面倒を見ています。 向かいにはおじいちゃんの息子さん次男(61)も住んでいますがおじいちゃんと仲が悪く毛嫌いしています。 私は34歳で子供が4人います。 一番上が中1で一番下が5歳です。 財布が盗まれた入れ歯がない 焼酎を買ったのにない店員に騙されたなど 毎日毎日問題をおこします。 家にいる間ずっと名前を呼ばれます。 風呂やトイレや部屋のドアを少しあけて覗いてきます。 近所や主人の悪口を私に言ってきます。 何十回も繰り返し毎日毎日。 テレビの音は最大の100です。 家にいる間ずっとついてきます。 耳元でハァハァなっています。泣 耳が遠く片目も見えず会話も一方通行です。 おじいちゃんがくると頭痛めまい耳鳴りがすごく2ヶ月前に私が倒れました。 なので入所の申し込みをしました。 要介護2ですが特例入所の申請をして通りました。老健の判定会議も通りました。 本人も見栄っ張りな性格なので孫に迷惑掛ける前に施設に入ると前向きでした。 ですが最近デイサービスに行くとまだ入所しないと言います。家にいるといつ入所できるんだかな。入れてくれと言ってるのにと言っています。 忘れてるのか嘘をついているのかもうわからないです。 そして昨日ショートスティで暴れました。 2週間の予定でしたが今日帰ってくるかもしれません。入所も難しくなるかもしれません。 泣けてきました。食欲もないです。 体重が53キロから46キロに落ちました。 子供たちもおじいちゃん怖いと嫌がっています。 2日後に主人と主人の姉とおじいちゃんを説得することになりました。 頑固な人なので一度拒否したら聞かないと思います。 今はとにかく帰ってこないでと祈っています。 本人が納得するまで入所できないのでしょうか。
認知症ケアコメント6件 - みかん
問題行動がある利用者を何故薬抑制ダメなのか。 ナース、医師はその時の状況しか見ていない。 辞め時なのかもしれん。
介助・ケアコメント4件