暴力振るわれて被害届け出したら、役員に恨まれて
解雇通告されでも不当解雇だから撤回されて数ヶ月自宅待機となり結果配置転換辞令が出て、掃除となりました。
最初は、げーーーって思って辞める事も考えたんだけど、掃除の仕事も悪くないなぁ〜と思うようになり9月から仕事スタートです。普通の企業でいったら窓際族扱いなんだと思うけど、でもそれはそれである意味ラッキーかもなんて思えてます。
今現在心療内科で適応障害治療中の身であったりもするので、人とかかわる事にすごくストレスに
感じてしまうので、そうゆう事を考えると掃除の
仕事は今の私にはちょうど良いのではないのかと
思えてます。治療で認知行動療法を受けていると
ヤバいくらいプラス思考に物事が考えられるようなりストレスの軽減に繋がってます。今は、掃除がんるぞ!と思えてます。施設側からしたら嫌がらせで辞めさせる為の行為での配置転換のつもりなのだとは思うけれど、今では喜んで!状態です。
介護の仕事にしろ掃除にしろ厨房の仕事にしろ
どの仕事がどうってこともなく掃除の人の書き込みに馬鹿にされるとかひどい扱いされるとかの書き込みがちらほら目にはいったけれど、どの仕事もそんな別にたいした差はないように思います。
私は、堂々と気持ちよく一人で淡々と仕事したい
と思います。体を動かす事でダイエットになり
一人旅の旅費代だ!なんて思いながら仕事する
のも楽しいかもしれません。
愚痴がいいたくなり、誰かに聞いてもらいたいときはここに書き込みすればスッキリできるかもなんて思ってます。世の中理不尽な事で腹も立つけど考え方や受け止め方をかえるだけで、なんて事なく思える事もあるんですね
みんなのコメント
0件???
2023/8/24配置転換されている時点で違法ですよ。
訴えればいいのでは?
そもそも傷害事件はどうなったんでしょうか?- ユーザー2023/8/25
そもそも、掃除の仕事に対して喜んで!そんな気持ちでお引き受けするので、どちらかといったらありがたく思ってます。争っていいことなど何もない、勝ち負けじゃないですから、正しい事をしていればそれなりの結果が出るでしょうし、間違った事をしていればまたその結果が出るでしょうから…間違った結果がでたらまたそこで考えればいいことです。
- ???2023/8/25
ではご自由に。
仕事頑張って下さい。
私ならそんな考えにもならず、もっと上手く立ち回るなあって思っただけですので。
報われない
2023/8/24また暴力を振るわれないかが心配
- ユーザー2023/8/24
次やったら、逮捕
心配
2023/8/24ちょっと、気分が上がり過ぎ?そこが心配な文章。
- ユーザー2023/8/24
大丈夫です。ちゃんとすべていいことも悪いことも受け止めてますので。
- ナイステ2023/8/24
そういう気持ちがあれば、何でこんな事を書くのですか。
私は誇りなどは持ちませんが、役割だとは感じています。
介護をする、食事を作る、清掃をする、こういう役割だと思います。
例えば、時計で言うと歯車だし、オーケストラで言うと楽器の様なものです。
無いと機能しないし、仕事に成らない。
よく考えて物が言えない、または書けないのは、感情の赴くままに書き殴るという事です。
相手の身になり、考えて発言をするとか、行動をするのが介護の仕事上において、大変重要な事です。
これは同じ職場の人間においても、全て精通する事柄になります。
こういう事は、他人に言われてどうのこうのでは無いのですがね。
全ては、ご自身の持つ人間性の問題ですから。 - ユーザー2023/8/24
たしかに最初はそうゆう気持ちもありましたが、仕事内容で人としての評価をさげるような味方や受け止め方はいけないことだと気がつきました。どんな仕事であり誇りを持って
やるべきなのではないかと思うようになりました。なので、こうゆうことに気がついたことも私にとっては
とてもプラスだと思っております。
ニック
2023/8/24>治療で認知行動療法を受けていると
ヤバいくらいプラス思考に物事が考えられるようなりストレスの軽減に繋がってます。
スゴーい!よかったですね!
認知行動療法、知性と思考力が豊かな人でないと効果も残念だもの。
よかった!よかった!チコ
2023/8/24前向き🌻でいいですね。
応援しています。でも頑張り過ぎないでください。- ユーザー2023/8/24
私は無理はしません。無理する必要もないですから(^o^)
清掃業務につき、掃除しながら自分自身の心の浄化をはかりたいと思っています。ほんとー人生色々です。
ゴルフ大好き👍
2023/8/24取り方でどうにでも考えられる。
主さんは良い経験されましたね。
人生何があっても、プラス思考で乗り切れるように感じました。
人物のペースがなによりですからね。👏- ユーザー2023/8/24
本当に良い経験たくさんしました。
あまりに理不尽な事ではあっても
それをマイナスに捉えずプラスに捉えることで心が生き生きすることをを…介護職のみなさんがいつも心が疲弊してる様子をみて、考え方や捉え方をかえるだけで人ってかわれるものなので人生ラクに生きられるものですよ!と伝えたかったです。
あ
2023/8/23開き直った者は無敵笑笑
むかーしのドラマとかでも
窓際飛ばされたおじさんサラリーマンが
定年まで定時出社定時退社をしてたの
見たことある笑笑
とりあえず出社しつづければ
金はもらえるからね^_^- ユーザー2023/8/24
天罰っていうのは冗談ですよ。
人を恨めば穴2つでしたけっ
別にもうなんとも思ってません(笑)そんな事思っているより
どこに一人旅にでかけようかなぁ〜とか考えたり計画したりしている方が幸せです。限られた時間の命なんですから…いろんな人がいていろんな事に巻き込まれたりもしますけど、そうゆう運命だったんだと受け止めて前向き人生を過ごしていきます。 - あ2023/8/24
> 理不尽な処罰した方に必ず天罰がくだる
どうかな?
処罰した方はあなたが居ても居なくても
飛ばした先で勝手にやって頂いて
問題おこさなければ
あとはあなたに無関心だと思うのだけど
なので
開き直ってしまえば
問題さえ起こさなければそこで飼いご、ろしてくれるから
定年までそこで安泰です^_^
チン
2023/8/23掃除かぁ、確かに私なら辞めたくなりますね。
別件にはなりますが、うちって朝のサービス残業に掃除があってこれがマジでやっていてしんどい。
何で掃除で、注意や指導を受けなくてはならないのか?話しはそれてますが、それぐらい掃除は嫌なので。
主さんは、偉いです。- ユーザー2023/8/23
それが、すべて私のやり方でいいと言われてます。逆にレクチャーもないと…やる場所のしていのみだけですので。それも、オープンしたての
施設の空き部屋の掃除とか風呂と共用トイレとフロアー他です。
おそらく孤立されるためにそうされているのだと思います。嫌がらせなんで。でも、自分のペースで淡々とできるし毎日ここまてきちんとやりなさい!のしていはないので、こんな楽なことはありません。入居してる部屋は他の掃除の方がやるそうです。あとは空き部屋はエアコンがついてないので、きっとすごい暑さとの戦いになると思いますが、疲れたら休むと自分のペースでやろうと思います。毎日やるところは風呂掃除のみですから。楽しみながらやりたいと思います。70もすぎた役員が
こうゆう扱いをするのには正直おどろきですがね。私は、どんな逆境にたたされても平気です。
ニック
2023/8/23なんだかんだ、介護の仕事させられるリスクがありますけどね。
そのわりには処遇改善はナイナイ- ムー9202023/8/23
仕事へ行きなさい
- ユーザー2023/8/23
そうなんですね。でも、私の場合は嫌がらせなのでないと思います。
関連する投稿
- パンダ
訪問介護をされてる方に質問します。 訪問時のバイタルチェックがあると思いますが、血圧計や体温計は自分で用意しないといけないんですね。。会社から借りれると思い込んでました。 会社によって違うのかもしれませんが、お勤めの所はどうですか??
教えてコメント4件 - さくらねこ
祖父保の介護をしている30代です。ざっくりとした質問にはなってしまいますが、育児をされている方、育児と介護は一緒ですか?違いますか? 大好きだった祖父母ですが介護していくうちにどんどんしんどくなって強く当たってしまいます。 次第にまだ結婚も出産もまだですが、子供ができたら子供にもこんなふうに当たってしまうんだろうか‥‥と思うようになりました。 育児と介護を経験された方教えてください。
教えてコメント4件 - 仁志くん
母は要支援1 生活保護受給者です。 食事 洗濯できません お風呂もドアの外で家族が待機していないと入りません ストーマ交換も出来ませんし 歩くのもやっとで 買い物も出来ません 1日のほとんどを、ベットで寝ています。再認定をしてもいましたが、「1人でトイレに行ける人は要支援1です」と言われました。 しかし いざ施設を探すと 要支援1は食事、洗濯 ストーマ交換など 生活面は自分で出来ると言う条件の所がはとんどでした。 役所の基準と 施設の基準が違いすぎることに 気づきました。 でも ケアする家族が倒れる前に 施設を探さないといけないと思っています。
雑談・つぶやきコメント5件