高校卒業してから10年介護の仕事をしてます。
今は、有料老人ホームに2年勤めてますがクレーマー家族が多すぎる。
こっちも、人間対人間なんで合う合わないあるし…
認知症の人なんか意志疎通できてないときあるのに
こちらが全て悪いといわれ…
では、何故自分達でみない?
自分達では見れないから…でも長生きしたらしたぶん年金もらえるから長生きして欲しいよねって思ってしまう。。。
これは、偏見だから駄目なんでしょうが…
感謝しろとは思わないが全部やってもらえるなんて思わないで欲しい。
みんなのコメント
0件FX3000
2022/4/27クレームの内容にもよると思う。明らかに理不尽な件もあると思うが、どういったクレームなのか気になる。
仕方ない
2022/4/27客商売として割り切ろう
- にゃん吉2022/4/27
そうですね。
客商売だと思い色々割りきるようにしていきたいと思います!
千石武
2022/4/26「私は先輩のギャルソンに、お客様は王様であると教えられました。 しかし、先輩は言いました。王様の中には首をはねられた奴も大勢いると。又の御来店の無い事を心から願っております。」
- にゃん吉2022/4/27
ほんとに!
御来店の無いことを祈りながら仕事をしてみますww
関連する投稿
- 疲れた
私は、醜い心を持っています。 高齢の義親がいる方、 自宅介護している方、 「いつまで生きるんだろう?」とか、 「長生きして図々しいな」とか、 「長生きって美談じゃない」とか、 「長生きして図太いな」とか、 考えたりしますか? だんだん憎くなったりしますか? 私は最近考えます。 だんだん心が鬼になっています。 自分のことが恐ろしいです。
雑談・つぶやきコメント12件 - ランサム
老健在籍で地域担当のケアマネがショートステイ利用者を紹介、「認知症ではない」と宣っていましたが何処からどう見てもバリバリの認知症でした。 ケアマネでそんな判断力皆無な人居るもんでしょうか?
認知症ケアコメント1件 - 差別用語!
痴呆症!差別用語です。認知症です。
雑談・つぶやきコメント2件