清掃員って何処でも邪魔者なんですか?
私、最近周りからいろいろ言われます。
綺麗に掃除出来ないと文句を言われ……
綺麗に掃除してるとまた文句を言われます。
「邪魔だからそこどいてくれない!」って
つい最近までは皆そんなこと言いませんでした。
職場の皆も「ありがとう」とか言ってくれました。
でも、なんでか分からないけど……
今は「どいてくれない!邪魔だから!!」と言われます。
ちゃんと掃除をさせてほしいです。
清掃員は掃除をして綺麗にしてなんぼなんです。
以前は良かった。
もう一度、皆から「ありがとう!」と言われたいです。
もうダメなんでしょうか?
辞めるにも資格もスキルもないので辞めると明日から困ってしまいます。
仕方ないのでしょうか?
みんなのコメント
0件おはこんばんちは
2023/11/25ふやふやさん、どうされていますか?
大変だね、頑張っているねと言われたかっただけなのか、認めて欲しかったのか。
正直、無下にされるような職場にいても自分が壊れてしまいますよ。
今の気持ちはどちらですか?
続けますですか?
辞めますですか?- ふやふや2023/11/27
労基に行くなんて勇気ありますね。
私なんかそんな勇気ないです。
もし、行ってあれこれ言ったら私は今の職場に居ることが出来なくなります。
私、おはこんばんちはさんが羨ましいです。勇気があって…
ご自身のお考えを貫くことが出来て…
そして行動力があって…
私なんか清掃員しか出来ないから嫌味を言われも仕方ないと諦めて今の職場に居るしかないです。
周りに言われる通りに掃除していれば周りも何も言いません。言われたことを「ハイ」と言って取りあえずやれば良いです。何か言うと何倍にもなって返ってくるので忠実に言われたことをするだけです。
所詮、私なんかそんな存在なんです。 - おはこんばんちは2023/11/27
私は、ふやふやさんの気持ちが痛いほど分るんです。私も毎日、タダ働きさせられて我慢の限界に来て労働基準局へ行きました。けれど職員から言われた言葉が、あなたは何をしたいの?どうしたいの?と言われ、こういう会社があると言いたかった。調べてほしかった。
最後、辞めてから助けてと言われたけど、ゴネて怒らせました。それが唯一の仕返しが出来たかなと思っています。
限界が来たら逃げてね。
自分と重なって辛かったよ。
お互い、頑張ろうね。
返信を有難う。
おはこんばんちは
2023/11/20清掃の仕事は年齢を重ねても出来る仕事です。見切りを付ける為に辞めて、別の職業に付く。貴女のやっていた事は無駄にはなりません。新しい事への挑戦を恐れないで!今が変わるチャンスです。
前を向いて進みましょう。
私は清掃員を辞めて良かったと心から思っています。
自分を大切にしてほしいです。おはこんばんちは
2023/11/19貴女が辞めて新しい人を入れる、もしくは残っている介護職がやるです。
某スーパーデリカで清掃していましたが、学生に暴言嫌がらせを受ける、土日祝日月10日専門で来ていたオバサンは高校生の息子の弁当を作るのに起き上がれなくなった、昼間の仕事と合わせて103万円超えたからと2ヶ月間、2日しか来なかった。
翌年も理由のわからないことを言い、日曜日は出て来れませんが木曜日は出れますと。結局は土日祝日盆暮れ正月ゴールデンウィークは出てこない、もう一人も同じ事をした。
お父さんが怒る〜や年寄がいるなど自分の都合でやる人がいたら逃げる事にした。
某スーパー、私が辞めたら副業は認めない雇いませんと求人にに載せた。
少し我慢して改善されなければ逃げる。我慢したら、この人は良いんだ大丈夫だねで終わりますと。逃げろ、我慢する必要はない。おはこんばんちは
2023/11/19人間関係もですが時間内に終わらないで、みなし残業でも悩んでいますよね。
私も病院で言われました。臭いや掃除屋のくせに。エレベーターが清潔も不潔も同じ所から乗るので、トットと降りろ!と怒鳴られたりしました。
真面目にやればやるほど業務量が増え、無理だと言ったらテメェーと脅された事もあります。
こんな仕事をしているから下に見られて仕方がないと思っていましたが、度を越した態度に失望し二度と清掃のシゴトには付かないと決めました。
今は介護福祉士兼看護助手です。この仕事をしていても清掃は少しはやります。詰所清掃、患者のベッド回りの環境整備をやります。これをやりたがらない人がいます。私は清掃業務をやっていたお陰で抵抗なくやれます。学びとしては良かったですが、見下されるのは二度と嫌です。ぷにまる
2023/11/19そんな事はない。
清掃中なら「お疲れ様です」とか、
居室清掃中にこちらが入った場合なら「お邪魔します」くらいの挨拶はしますね。
駅の清掃の方にも礼くらいは言います。
余裕がない職場なのか、それ以前に関係でトラブッてませんか?おはこんばんちは
2023/11/19悔しい、苦しいなら離れましょう。別の職業に付きましょう。
私も転職しましたが、得られるものが沢山ありました。
今がチャンスです。
新しい世界へ一歩を踏み出しましょう。あ
2023/11/19清掃会社の求人でてませんか?
特に資格は必要ないはずですよ
探してみてねおはこんばんちは
2023/11/19能力も実力もない、だから掃除の仕事をやっていると言われます。
私は郵便局にパートで働いていました。民営化と共に業績が悪化し、週五日勤務を週4日になり仕事がなければ1時間半で帰る日がありました。
一緒に働いているオバチャン達が仕事を選ぶ、電話番が電話に出ない。あまりにも酷かったので注意したら上司に報告されました。残念だわ〜残念だわと言われ本人が辞めると言われたと。私も辞めると言い、更新時期で辞める3日前に考えは変わらないかと言われたので、サボタージュと仕事はしませんと言い辞めました。
私も資格も学歴もないので清掃しか出来ないと思い、やりましたが前職のプライドが邪魔をしてジレンマに陥りました。
でも、そこから這い上がれたのは当時の師長さんの言葉。
貴女にはナースエイドが向いている、うちで働いて正社員にならないかと言われた事。
あちらこちらと転職や派遣で行きましたが、社員にならないかと言われると方向転換して良かったと思います。
トピさんも今が変わるチャンスかと、馬鹿にされる為に仕事をしているのではない。
頼られる存在になるような仕事に変わりませんか?
私は貴女の気持ちが痛いほど分かります。辞めよう、掃除の仕事なんて。
関連する投稿
- ムー
女性上司って、ヒステリックな方が多いのでしょう? 受ける方も聞く方もウンザリです。 一人で笑って、そしてかんしゃく起こします。 長ければ、知識があれば施設長や管理者にしてはいけないですよね? 素質が一番重要ですよね?
教えてコメント6件 - 千鶴
フロアミーティングで話し合う議題ってどんな内容で話し合ったりしてますか?
介助・ケアコメント2件 - みちこ
アセスメントの勉強をしています。 ズボンの上げ下ろし介助必要、歩行時は常に付き添い必要、夜間は車椅子必要、上衣の着替えは声掛けをすればできる、服薬は介助者がしてる、異食はしない、排便時は介助者が清拭している、夜間はパット内に失禁あり。 この方の日常生活自立度判定はどこにあてはまるでしょうか
認知症ケアコメント1件