以前に責任者にコールを取り上げる事は虐待になります。と指摘しましたが、他の職員に認知症の利用者がコールを連打する為、責任者がコールを取り上げる事を裏で指示していました。さらに言う事を聞かないからと責任者が自ら罰として廊下の端に居なさいと車椅子の利用者に言い置き去りにしていました。これって虐待になるかと思いますが
さらにさらに 利用者に言う事を聞かないから罰として家には帰れないよと、直接本人に言っているのを目の前で聞きました。家族が言ってると言いますが、それって大丈夫なのでしょうか?家族が叩いてと言ったら叩くのでしょうかね?家族がいくら言っても施設ではダメだと思うのでが。虐待にはならないのでしょうか?
みんなのコメント
0件あこなぎ
2023/8/22主さんは、施設長立場なんでしょうか?
責任者より上の立場だったので、そう質問してみました- 102023/8/22
私は ただの現場職員です。
ミィ
2023/8/21以前コールの変わりにオモチャの音の出る電話機を持ってもらっていたことがありました。別にコールがしたい訳でなくランプが着いていて音がなるのが気にかかっていたようです。コールを取り上げたわけではありませんが、管理目線では虐待と考える人もいるようです。個別ケアでの判断と思いますが難しいですね。
- 102023/8/22
返答ありがとうございました。訴える事が目的ではなく、改善等の指導があればいいと思ってます。
あ
2023/8/21コール連打の対応策がコール取り上げ
罰として廊下の端に居なさいと車椅子の利用者に言い置き去り
罰として家には帰れないよと、直接本人に言っている
全て不適切な対応だね
主さんの立場で指摘しても対応が変わらないなら
役所に不適切対応が施設内で容認されている
と報告してみてね
そのままなにもしないよりはマシです
役所から事実確認が施設に入るだけでも
効果はあるからね
対策しないようなら
何度でも役所へ報告あげましょうゴルフ大好き👍
2023/8/21虐待になるケースが幾つも有りますから、通報に値するでしょう。
責任者とありますが、施設に第三者委員会の役員名簿が有るとおもいますので、そちらに知らせるのも良いですよ。
外部者に知らせて、責任者を問いただしてもらう。事件として取り上げて貰う。
その様な責任者を置いた会社にも責任が問われます。- ???2023/8/22
労基か警察・市役所だと思いますよ。
- 102023/8/21
証拠はありますので、地域包括支援センターに相談に行ってきます。ありがとうございました。
きょん
2023/8/21地域包括支援センターに通報された方が良いと思います。
もし自分の親が、この様な事をされていたらどう思いますか?- 102023/8/21
返答ありがとうございます。地域包括支援センターに行ってきます。証拠と他の資料作成し持っていきます。
関連する投稿
- 特級呪霊
自分の好きな人や管理者、上の人にはにはスリスリして 嫌いな職員や気に食わない事があるとすぐ上から目線で なにかしら言ってくる人が居るんだけど 正直、同じ正社員って同じ立場にもかかわらず 仕事の事でも人間関係でもなにがしたいかわからないし 言ってる事、正論かどうかも怪しいし 自分の事は棚に上げまくってるし いちいちうるさいから無視してくれる人の方がマシ。 「𓏸𓏸さんはいつ休むかわからないから使えないwww」 と、いうような事を本人が居る数センチ隣で 他の職員に言うってなにw いっその事、直接本人に言えばいいのに。 まぁ、確かによく休むけど 休まれて仕事回らなくなるわけじゃないから 気にしなくていいと思うんだけど。 仕事は仕事なんだしニコニコしろとも言わないけど もくもくとやればいいじゃん。 自分の好きとか嫌いとかの感情を 仕事の場に持ち込んできてあからさまに 態度と言動で攻撃してくる奴うざすぎる。 とは言いつつ、あまりにもくだらない事で目の敵にされるから 「そういう人、嫌いなもんで☺️」と 本人に直接伝えてしまったから人の事言えないな。
愚痴コメント1件 - ユーザー
89歳の母を介護の為、田舎から今年上京させました。1LDKの部屋で、一緒に住んでいます。仕事と母の世話で日々のリズムが急変。 イライラする自分をダメおばさんに思ってきたのと何処まで頑張ればよいのかわからなくなってきました。 周りには似たようなお友達もいなく無性に寂しいです。
雑談・つぶやきコメント9件 - むーちゃん
転職しても悪質な職員ってどこにでもいるね。何で集団で理不尽な事して人を馬鹿にして楽しむのか理解できないわ!介護の仕事ってチームワークって言うけど嫌味な言葉しか返せない奴らと連携取れるかっ!嫌味言われても無表情、無反応で相手にせず無視しとるけど。今後、介護の仕事は二度としたくないわ!
職場・人間関係コメント8件