訪問介護で働いてます。
ヘルパーさん不足が深刻です。
募集は常にしていますが、ここ数年、面接にすらこぎつけられません。
効果的な募集方法などあれば、教えて頂きたいです。
ポスティングなど行っていますか?
チラシだけ掲げている状態です。
みんなのコメント
0件ネオ
2024/11/17いろいろあるでしょうに
学校訪問は月に何回言ってるんですか?
地域の就職説明会には参加しているのか?
インドネシアまで行って現地説明会とかやってます?たかな
2024/11/17とりあえず派遣の紹介でヘルパーを補充して派遣の方の知り合いの方を入れていく方向かな
紹介していただく為にも働きやすい環境を整えていかないとねチン
2024/11/17まずは、良い職場かどうかですよね。
良い職場なら、紹介で補充出来ます。
悪いのなら、例え求人が来ても辞めて行きます。
今いるスタッフでも多少の友人、知人、横の繋がりはありますよね。
よくある求人募集では、限りなく希望は無いです。- チン2024/11/17
横入りですが、うちは女性経営の為、自家用車0円、ガソリン代大赤字です。
兎に角、せこいです!
ブラックなのですが、そんなに良い職場もないですしね。諦めました。 - ヘルパーの希望2024/11/17
以上を書いたものを、先に見せる様に募集をかける。
関連する投稿
- shi
現在、介護派遣として1年働いてます。この前、仕事終わりに施設の方から人手が増えた為、今回で更新はしません。良ければ直雇用でパートで働かないか?と言われました。時給は今より少し下がります。今は短時間勤務で時間帯は今のままで大丈夫と言われました。 パートと派遣どちらが良いと思いますか?
教えてコメント5件 - りんご
年末年始は一人暮らしの母87歳のところへ私1人で帰省する事にしました。妹も母のところへ行けないとの事でした。妹は「年末年始一人でも大丈夫だよ」って言っていましたがが母は「淋しいな」って言っていました。私も息子が帰ってくるので帰省するか迷っていました。妻は兄弟、親戚、実の母も近にいるのでいつもにぎやかな年末年始になります。 自分の親は自分で大切にする。妻は他人との認識もしていかなければいけないのかもしれません。
雑談・つぶやきコメント5件 - 介護職
科学的な介護の例を最も上げた奴、優勝です。
教えてコメント1件