logo
アイコン
のり

オープニング施設で面接内容と実際が違う。その事を社員(男)に愚痴り広まり面接した人の耳に入った。面接した人(マネージャー)に「周りに負の感情を言うとつられるので言わないように」や「関係ない人を巻き込むな」と怒られ謝りましたが面接内容覚えてない!ほぼ5年ぶりのオムツ交換が先短いと告げられてる人だったのでズボンに手をかけたけど「すみません、出来ません、代わって下さい」とベテランに代わって貰い側で見ていた。後でサ責に聞かれたので、「いきなりあの方は怖かった」と話した。その事もマネージャーから怒られた。ずっとやる気ないならこの仕事してなくて、ただ不安だっただけ。周りがなんだか冷たい?愚痴る私も悪いけど広げる社員とそもそも面接内容が違うから悪いんちゃうの??

みんなのコメント

0
    • 2023/6/24

      違うってのを具体的に主張すればいいだけだと思いまーす
      ここをきっちり主張しないと
      ただの愚痴って職場をマイナス思考にさせたと思われるよ

      • サム

        2023/6/24

        何がどのように違うのか分かりませんが、不慣れな事を棚に上げない方が良いと思う。
        慣れれば、何でもなくなるのでは。
        誰しも通る関門でしょう。

        • のり2023/6/25

          そうそう、テストで落ちても補習があり絶対合格します(笑)

      • ゴルフ大好き👍

        2023/6/24

        過去の会社で、私が会社や管理者にうんざりした頃、本社へと言われたが退職を決意し伝えた。
        その後管理者が一枚の書面を持って来てサインしてと言われた。
        読んで見ると、退職後、会社のイメージを悪くするような事を言わないと誓います。と言うような事が書いてあり、内心笑いながらサインした。

        管理者が会社側が悪い事を認めたことにもなる。笑笑

        悪い会社に限って世間体を気にする。
        自分達の会社がどれ程良いと思っているのか?
        汚いことばかりしている権限ある立場の人は多い。
        それも福、の学、から、の天下り。

        あー、残念無念だったのを思い出しました。

      関連する投稿

      • アイコン
        K

        ケアマネって、介福士5年の受験資格をクリアーして合格し、果てしない研修をして仕事はハードなのに現場の方が給料が高い!原因は、何となく分かっているつもりですがこれでは新しいケアマネに希望が持てない! 悪いおばちゃん古株も健在しているし、働き辛い! 愚痴しかないけど、やり甲斐を取るしかないです。 もっと、ケアマネを大事に出来ないのかな。 せめて介福士の1.5倍の給料は、妥当と思うのですが。

        愚痴
        • スタンプ
        50
        コメント6
      • アイコン
        ムー

        この前 県の社協さんを通して 職業体験で別の施設いったのです 研修で 同じ B型 生活介護でも 私の施設は 1対19だし、先方さんは 19対1で 障害者さんの身体の状態が 全く違い、あまり参考になりませんでした 体育館で元気よくとびはね、クッキーや ケーキ 器用に作ってるじゃないですか、、 重度の障害者さんの施設、どこかないかな、、って近場を探したんですが うちは成人だし、そこは児童だし・・ なかなか 同じ感じってないですね、しゃきょうさんも いい加減!! また 別の方法でなんか勉強しよっと。 レッツ 介護!

        雑談・つぶやき
        コメント2
      • アイコン
        ムー

        昨夜から喉赤く、市販薬でも腫れがひかず、ひどくなり、今日 内科に行き 熱はないのにまた外にほうり出され、コロナ抗原検査して陰性 中に入れてもらって のどの薬だしてもらった。いまは まだ ひりひりして、鼻水あり、 さっき 上司から電話があり、症状のあるうちは出てくるな!だそうです。ラインで明日の役割表みたら私の名前がなかった。 来るなということですね、はい わかりました 欠勤します これで3日 休んだわ、新人ちゃん 情けねーーー 信用がたおち。

        雑談・つぶやき
        コメント2

      自分らしい働き方がきっと見つかる

      マーケット研修動画バナー