logo
アイコン
ケンタ

第37回介護福祉士国家試験の合格発表がありました。私は岡山県ですが3/26日時点で通知は届きませんでした。実務経験証明書を昨年12月に出したのですがそれが関係しているのか?通知届きましたでしょうか?各地の状況を知りたいですm(_ _)m

みんなのコメント

0
    • サーフ

      2025/3/26

      試験の結果は、3月24日(月曜日)午後2時、「合格者の受験番号」、「合格基準及び正答」をこのホームページに掲載して発表しました。
      合格者には合格証書の交付、不合格者にはその旨の通知を郵送しました。

      ※結果通知は、3月24日(月曜日)に投函し、郵送します。
      3月31日(月曜日)になっても届かない場合は、試験センターに電話で問い合わせてください。

      なお、「受験資格を満たす見込み」または「介護福祉士養成施設等を卒業する見込み」で受験した方については、その受験資格が確認された日以降に結果通知を投函し、郵送により交付します。受験資格を満たさなかった方については、この掲載に関わらず試験は無効となります。

      ※この速報内容は、通信状況によっては正しく表示されないことがありますので、ご自身の合否は、交付された結果通知で必ず確認してください。

      • 2025/3/26

        同感、ネットで合格確認できたのなら、速やかに登録の準備をして
         心安らかに待つ。ぐらいでしようかねー。

      • サーフ2025/3/26

        試験センターのサイトに書かれてますな。
        他人の状況など気にする必要などないですな。

    • みるく

      2025/3/26

      通知は合否に関係なく全員に届きます。
      3月下旬から順次発送されるそうなので
      もしくは問い合わせて見てください

    関連する投稿

    • アイコン
      シンにゃんこ

      私は介護福祉士で13年間で登録ヘルパーの仕事を午後から短時間勤めていました。しかし一年前に持病の統合失調症再発、事業所閉鎖と重なり現在無職です。 病気の症状が寛解したら、また訪問介護の仕事を面接受けようか別の道を考えるか悩ましい所です。どっちが良いんだろう。切実に悩んでいます。

      教えて
      • スタンプ
      • スタンプ
      • スタンプ
      49
      コメント4
    • アイコン
      みゆりん

      介護福祉士試験の発表ありましたね。 受けた方々、本当にお疲れ様です。 合否で喜び有り、悲しみ有りだと思いますが、試験を受けただけで身になりますよね 私は33回の合格者ですが、仲間が沢山増えて嬉しい限りです。 皆さん自信持って仕事をされて下さい。そして、自分に誇りを持って下さいねー

      資格・勉強
      • スタンプ
      • スタンプ
      • スタンプ
      26
      コメント0
    • アイコン
      みるく

      37回介護福祉士国家試験の合格発表が行われたと思いますが、受験された方はどうでしたか?合格できましたか?

      資格・勉強
      • スタンプ
      • スタンプ
      • スタンプ
      17
      コメント0

    自分らしい働き方がきっと見つかる

    マーケット研修動画バナー