みんなのコメント
0件さくら
2023/2/4以前に過去問1000門解いても理解できないという方がいらっしゃいました。
過去問もいいのですが、まず、苦手科目や何度も間違えてしまったところをテキスト等で見返すことをしないと。結局、理解していないまま試験に挑む訳ですから、延々に合格はできないかと思います。カイフク
2023/1/30介護福祉士は名前だけ書いたら受かるらしいよ(笑)
- ステハンエバーツ2023/1/30
も、いいかげんにしろよ。
- okt802023/1/30
コメントありがとうございます。
どこからの情報ですか?そんな事ありえないと思ってたんですけど。
- okt802023/1/30
介護福祉士です。
めめ
2023/1/29中央法規の過去問を、解説を読み込んで理解しながら繰り返す。
過去問ドットコムでもいいと思う。- okt802023/1/30
詳しくありがとうございます。
勉強してみます。
愛
2023/1/29さー、今はどうか知りませんが、昔は、なかなかでしたよ。確かにギリギリで受かろうとすれば適当で良いでしょうが、自身が知らないことは調べたい学びたいと思えば簡単ではないですよ。
- ステハンエバーツ2023/1/30
横やり、経験積んでも何回も試験会場に通っている人、知っているんですけど。
前の職場では、やろうどもは一発。アリナミンブイ。 - 愛2023/1/29
はー、そうかな?
私は知らないことがイーパイありますよ。
健
2023/1/29介護福祉士は簡単やから勉強しなくても大丈夫。仕事きっちりしてたら大丈夫
- okt802023/1/30
仕事をしてれば知識はつくものなんでしょうか。
愛
2023/1/29私はユーキャンでしましたよ。
毎月のテストを送らなくてはいけません。
知識があやふやな所、テストに出る重要な所は、自由にきけます。
教育支援金も職安からおりましたし、働きながらでもしっかり勉強できました。- okt802023/1/30
ユーキャンってやっぱり良いんですかねか。
- 愛2023/1/29
なんか、コマーシャルみたいになったわ。
関連する投稿
- ヲバHellについて思うこと。
お疲れさまです。 介護福祉士試験ですね。新しい技術のある若い人が増えるといいな。私は中年だけど若い人には気持ちでは負けていられないと思うけれど、体力が続かない(笑) ヲバHellってどこでもいると思うけれど、私は反面教師にしています。彼女たちは人の言うことを聞かない、むしろ自分が一番正しいと思っています。新人をイジメて追い出すし、しゃべってばかりで仕事をしないし、家にいる時と職場にいる時も同じです。 変なマイルールを作ることで、自身の有用性を誇示する(ヲバHellはそのつもりでしょうが)ことで自身の有用性をマウントするのです。他の職場では使えないからしがみつくんでしょうね。はぁ、何かな。ため息しか出て来ない。
愚痴コメント1件 - は
去年と今年で3回職場でコロナが流行ってしまい、ガウン生活。職員もなってしまうと職員不足で残業だったりとで疲れました。 ふとこんな思いをしてなぜこの仕事をやっているんだろうと思う時があったり、イライラして入居者さんに手を出しそうになる時もある。 一言伝えて簡単に辞めれるのであれば辞めたいのですがそう簡単には辞めれないですよね。
愚痴コメント4件 - チン
明日は、介福士の試験ですよね。 それで疑問にもなるのですが、当施設では介福士の試験を何度も落ちた方がマウントを取ってます。 合格率は高いとはいえ、少しは介福士のポジションを上げて欲しい。 勿論、当施設だけの問題ならいいのですが、どこの施設もそんなに変わりないように思えるのですが? あと、ケアマネの資格も保有者なら何の意味もないような。警察官等の階級とは違いますが、それに近いような資格にならないのでしょうかね?
資格・勉強コメント9件