先日入居者さんの御家族から
「おこずかいあげるから食事に行かないか?」
と、声を掛けられました。
「いやいやww ww 」
と笑って聞き流したのですが
その後も色々気色の悪い声掛けが
続いています
かなり面倒臭いファミリーで
矢鱈と細かいクレームを咬ましたり
四人部屋なのに変なお香を炊いて
注意されたりと
施設職員からはかなりドン引きされています、
援交(?)を持ち掛けた方もほぼ毎日面会に来られて、関係無い他のフロア迄立ち入ったりして問題視されていますが、
個人的に迷惑を食らってる現状は如何にしたものでしょうか?
あまりに大事にはしたくないですし、
施設の職員は言い方アレですがかなりスレてる(セクハラとかも笑って交わせる)
人間ばかりですので
相談しても大笑いされて拡散されそうな気がします。
みんなのコメント
0件ねこかめ
2018/10/18とピ主です、
アドバイスありがとうございました。
その後職員の先輩に打ち明けました所
件の家族に関してのブラックな事案が
ボロボロ出てきました。
特に酷いのが認知症フロアに不法浸入して、綺麗めの入居者さんにイタズラしようとしてたらしい件なのですが?
確証が無い、
双方の身内が面倒、
…という理由で【要警戒】として
職員間で気を付けよう、で
現状維持のままです(*_*)
どんだけ事無かれ主義なんでしょう!みおさま
2018/10/6地域では孤立している家族で寂しいからアレコレと話しかけてくるのではないですか。介護士としては、付かず離れずでしょうが、お香を炊くのは禁止行為でしょうから管理者に報告義務はあるでしょう。
くりとりん
2018/10/5大事にしたくないという結論が出ているなら現状維持で良いのでは。通常は管理者に相談して厳重注意なり対処を求める案件でしょうね。
関連する投稿
- ここちゃん
父は、72歳 認知症 誤嚥肺炎。 入院中です。3日前に、医師より点滴のみにするか、 胃ろうにするかということを、母が言われたようです。母も私も 鼻からか胃からかという話かと思ってたのですが、胃ろうは体力的にどうかとで、あとは 家族で決めてということで 私以外は、点滴のみでということですが、私は どんな状態でもいきててほしいです。 ちなみに 点滴のみだと どれくらいなのでしょうか? 本当は、父の病院に行かないといけないのですが、いけないです。こわくて。きっと 亡くなるまでいけないです。後悔 するかもしれませんが、とても行く勇気がありません。
認知症ケアコメント12件 - snow
最近、義母に暴言はきまくってしまいます もうすぐ、手もだしそうで、 怖いです、だんだん押さえがききません
教えてコメント12件 - けいちゃん
もう一つは介護職。 元は真面目で、勤勉。 悪徳事業者や悪徳利用者のおかげで、色んな軋轢に晒されて精神的におかしくなるが、途中で辞めて行く人が殆どです。 今現在はと言うと、元から根性も悪く歪んだ思考の人や、意欲も無く根気も無い、自己中心的思考で己の事しか考えない人。 いずれも、他力本願で、他人への依存度が高い傾向にあり、何かあっても自己擁護ばかりに終止しています。 こういう、何処にも行き場の無いような人達の掃き溜めと化しているのが現状。 但し、こういう人達は一見、普通に見えて、受け答えも出来るので、これらを炙り出して駆除するにはかなりの困難を極める。 厄介な存在だが、これらを駆除する方法が必要です。 再教育するには、もうすでに手遅れで遅すぎる手合いも多い。 まだ間に合う方が居るとは信じたいが、最早、そちらの方が希少な確率でもある。
雑談・つぶやきコメント34件