logo
アイコン
サムシング

管理者やって5年目になり、利用者様の人数も物凄く増えてきました。
職員も15人程いて、それぞれでいろんな性格がありそれを理解しようと色んなことに我慢をしてきました。
相手にとってあまり強く言われたとなってしまうとハラスメントと言われる時代ですのでなるべく穏やかに伝えるようにして飲み込んでますが。。最近はそれがストレスに感じるようになり不眠、動機、イライラが激しくなってきました。(そのほかにもいろいろありますが、、)
このままだと自分が壊れると思ってきてしまったのです後そういう悩みを持った方いらっしゃいますか?

みんなのコメント

0
    • ぼうしねこちゃん

      3日前

      通訳者を目指して転職してみましょう。
      今流行りのエッフェル塔やドイツにも行けます。
      フランス語やドイツ語は難しくはありません。

      • あーにゃ

        2025/10/18

        役職の人はみんなそうだと思います。
        私は相談員ですが現場へなにか要望を伝えるのに気を遣うし、職員がやめないようにと言葉も選んだり気を使います。
        私もイライラしてますよ。
        現場の役職者は誰かが休めばきつい勤務をして、気を使ってると思います。でも役職者は誰でもできるわけではありません。できる人は貴重な人材です。
        私もストレス解消が難しいですが、サムシングさんも自分が壊れないようにしてほしいです。

        • サムシング4日前

          あーにゃさん
          ありがとうございます。
          なんか同じ思いをしている人からこうしてコメント頂いただけで少し楽になった感じがしました。😭😭😭😭😭
          お互い頑張りましょう!

      • らーら

        2025/10/18

        15人の人々が一蓮托生して退職する。 そしてハッピーになるでしょう。

        • サムシング2025/10/18

          会社も会社ですし、それも良いかも。でも通ってくれてる利用者さんのことを考えてしまう。

      • ねーこねこねこ

        2025/10/18

        サムシング?

        • ねこ

          2025/10/18

          サムシングさんに聞くけど
          それぞれの利用者様が利用を拒否したらどうなるのよ?
          教えてください。

          • サムシング2025/10/18

            ちょっとどういうことかわかりません、利用拒否したら中止ではないですか?
            今までで、拒否してると言う方はそんなにおりませんが。

        • オホー

          2025/10/18

          ワ~と、一人カラオケにでも行って叫びなはれ。やってられさるかー!ってね。

          • サムシング2025/10/18

            それします!

        • ねーこちゃん

          2025/10/18

          同じ職場に5年もいたら飽きてきます。転職しましょう。

        関連する投稿

        • アイコン
          プー

          職場に若い男性職員が入ってきましたが誰も聞いてないのに彼女がいるアピール、同棲してるアピールをしてきます。はっきり言ってイライラします。自分が狙われてると思ってるんでしょうか?

          雑談・つぶやき
          • スタンプ
          8
          コメント4
        • アイコン
          マリア

          有料老人ホームで働いてるもうすぐ辞めるパートです。 利用者さんの衣服が汚染してしまった場合、洗濯用のブリーチで1時間ほど浸けてから洗濯をしています。 乾燥が終わった黒地のズボンを見てみたら、全体が薄らと斑にオレンジになっていました。 この施設では初めての経験だったので、社員さん、先輩パートさんに聞いてみたら「大丈夫。大丈夫。タンスにしまっといて」と言われてびっくりしました。 『あっこの施設ではこれが普通なんだな』と上の人には報告しませんでした。 みなさんの施設ではどのような対応が普通ですか? 辞めるときにそれとなく施設長には言おうかなとは思っています。

          教えて
          コメント9
        • アイコン
          わたし

          介護関係なしに職員同士喧嘩したらどーしたらいいんですかね 止めに入るのとか苦手で

          職場・人間関係
          コメント4

        自分らしい働き方がきっと見つかる

        マーケット研修動画バナー