僕がなぜ、母親に、なぜ、こんな、
顔つき、うんだ、言ったこと、は、理由
あります、
🍒理由
兄と僕は、双子ちゃんです、
兄は、スポーツも、勉強も、見かけも、
もちろん、顔も、です、
、兄が、スポーツすると、女性は
きゃーきゃーさわがわれて、いた、
僕は、カナリのらくだいせい、です、
運動能力は、僕は、切れていた、
同じ学校です、
僕は、小学校3年生から、中学校卒業まで、
いじめされました、かなりな、いじめです、
先生にも、イヤミ、兄との事いわれた、
中学校なって、うつ病なりました、
家が、いやで、いやで、いろんな、行動とりました、
卒業して、今の、他の病気なりました、
今も、その病気で、戦っています、
大学病院で、詳しい、診察したら、
うつ病から、今の病気なった、いわれた、
一生治らない、病気ですよ、
🍒皆さん、いろんな他人、言っていますけど、
理性ありますか、
🍒結果
今は兄より、上に、たってます、
ちゃんと、収入あります、
コロナウイルスなって、僕の、家は、
何も、影響してないです、
🍒人間、先の事は、わからないですよ、
🍒もっと、いいコメントしましょよ
みんなのコメント
0件ブラックサンダー
2022/8/8その通りですね。先の事は、わからないですね。つい先日もバスに乗っていたところ「足が悪いのでお先にどうぞ」ってうちの子が言ったんですけど「足が悪いのに乗るなじゃま」って坊主頭の高校生に言われたんですよね。驚きましたがそういう人はスルーします。幸せな人は、こういうことを言わないとわかっている。
はい❗️
2022/8/7攻撃やからかい、上から目線の底意地の悪いコメントを見ると、ここでしか発散出来なくて、外ではビクビクして気の小さい人なんだろうなと思ってしまいます。
介護も含めて辛く哀しいことに誰もが直面しているけれど、向き合い方や乗り切り方ひとつで人としての幅も広がる気もします。
ここでの何気ない思いやりや配慮のある温かいコメントにも出会うとそう感じ参考にさせてもらうことも度々です😀ささみ
2022/8/7僕の、家族は、両親は6年前に、亡くなった、
兄弟、兄妹は、いないと、同じ、
兄は、、父親の子供で、僕はその父と、母親
の、子どもです、
読んでて
兄は父の連れ子の設定だと思ってたのですが、双子の設定に変更でしょうか?- ヨシタケ2022/8/13
次男と、三男僕は、双子ちゃん
です、よ、
母子手帳双子ちゃんの兄のも、僕が、
保管してます、よ
関連する投稿
- ユーザー
初めまして。 ある施設で、勤務しておりました。 歩いて、20分位の場所です。 勤務して、3日目の時に、就寝介助に入った際に、車椅子~ベッドに移乗する時に、利用者さんが身長は私と変わらない位で、ガタイが良くてバランスを崩し腰を痛めてしまいました。 2日間休んでた時に、施設からスキルが足りないし、利用者さんが怖がっているからクビですと、施設長に初めて言われ、ショックが大きくて号泣しました! 働いてて、スキルが足りてないと言われ事もなく、物覚えも早いし、仕事も早いと言われた事は、沢山ありましたが、スキルが足りてないと言われた事も無かったです、働いてきた中で💦 その施設は、社員も多いけど、派遣社員もおり、私は、派遣社員で入職しましたが、明らかに派遣社員を馬鹿にしていた施設です。 皆さんも、でしたらどう思いますか?
雑談・つぶやきコメント13件 - 暇つぶしに。
うちのお局様は、お喋りと食器洗いが主な仕事です。出来るだけ他の若いスタッフに、仕事をさせてます。 なので、何度か忠告もされたけどこんな天国のような仕事は他にないと思っているのか、辞めることはありません。 施設の雰囲気って、仕切るお局様によって良くも悪くもなります。 因みに介護業界って、面倒なおばちゃんが仕切っていること多くないですか?転職しても何となく同じようなおばちゃんが、施設長や管理者だったりします。なかなか良い施設って、ないですよね。
雑談・つぶやきコメント8件 - TOKYO
62歳です。 91歳の親がいます。 親は無年金、無資産です。 親はお金がありません。 子供の頃から貧乏で、中学生からバイトをして大人になるまで親の借金の返済を手伝いました。 それなのに、今度は親の老後の面倒をみています。 親はお金がないので、生活費、病院代、全て子供が払っています。 私のような人いますか? 60過ぎてるのに親がまだいる人、親に援助をしている人いますか? いつまで続くんだよって思ってる人いますか? 宿命なので諦めるしかないのかな。
雑談・つぶやきコメント11件