logo
アイコン
大豆

ひざ関節に持病があってヘルパーに来てもらうのに、なぜ利用者に仕事を手伝わせるプランにするのですか?
うちの親はやっと歩けるくらいで、掃除などが難しいがためヘルパーさんに来てもらうことになりました。
事情あって、私はケアプランを決める席に居ることができないので、決定後の内容を聞いたら、ヘルパーさんと一緒に掃除をするとなったそうです。
ヘルパーが安全には注意をして行うので心配しないで下さいと言われたのですが、安全に不安があるからやってもらえるよう頼んでるのですよね。
持病のことはケアマネは知っていますし、転倒が怖いので、ヘルパーに安全管理をさせてまで、掃除させるのはやめて下さいとお願いしてるのですが、参加しないとサービスが使えないとかあるんですか?
ケアマネにも聞いてみたのですけど、メール以外でなかなか連絡がつかないので、まだ返事はもらってません。
掃除に参加させるのをやめるってそんなに難しことなのですか?
参考までにご意見を聞かせて下さい。

みんなのコメント

0
    • チン

      2023/11/8

      単純に、意欲を入れたかっただけかも。ケアプランって基本そういうのを入れましょう!ですから。
      意欲がない方に、介護保険は使わせないですから。

      • 大豆2023/11/8

        ありがとうございました。

      • 大豆2023/11/8

        なるほどです。
        無理はさせないし、安全管理はヘルパーにさせるとしか説明してこなかったので疑問でした。
        転倒して顔を打撲したこともあるので、それを知っていながら無理をさせられる印象しかなかったです。

    • ゴルフ👍

      2023/11/8

      要介護1は微妙な所なのでしょうね?
      ケアマネは、動かない日常は良くないとしたのでしょうね?
      腰痛や、ひざ痛の方は多いですから、どの程度の傷みが有るのかを、ヘルパーで確認して貰うのも良いかと思いました。
      トイレは、自立ですよね?
      膝痛があるからと、大事にしすぎると、益々固まって筋力も落ちて、痛みが強くなるのですが、どのような日常生活を送られれているのかわかりませんからね?
      もし私なら、半日型のデイサービスにでもって行って、筋力を付けます。

      ケアマネではないので、これくらいしか言えませんが。

      私の母は、腰痛がありますが、痛いと言っても、散歩は日課にしてます。
      筋力が落ち、体のバランスが崩れると、益々、痛みが出ますからね。

      ひざ痛は、医者から止められない限りは、動かした方が良いです。

      • ゴルフ👍2023/11/8

        ワタシは母に以前は、モップがけをさせてましたが、最近はちょっと難病から、体調が悪化し、食欲が落ち、体力が落ちたようで動きたがりません。
        でも、散歩だけは行ってます。

      • ゴルフ👍2023/11/8

        私の母も要介護1です。
        緑内障で右目が失明してます。
        散歩は、杖歩行の手繋ぎでしてます。

        室内は、杖無しの自立です。

    • ゴルフ👍

      2023/11/8

      介護度は要支援ですか?

      • 大豆2023/11/8

        要介護1です。

関連する投稿

  • アイコン
    やさ

    こんにちは。 特養の仕事をしてますが、ある意味大きな仕事のミスをしました。 ある利用者の居室担当を任されて、段ボール5個分ある衣類の精査(使えるものと処分するものを分ける)を任されました。 夜勤明けでなんとか段ボール5個分の精査をしましたが、ミスをしてしまい、利用者の衣類、処分する衣類、ショートステイ用にとっておく衣類の3つに分けるところを処分する衣類とショート用の衣類の2つしか残さず捨てようとしてたところ、日勤職員から待ったがかかり、危うく衣類を処分してしまいそうになりました。(大半の衣類を処分しようとしてるけど、使えるものあるんじゃない?ということで) 今、全体メールで「やさの奴、衣類を全部処分しようとしてるけどどうなってるの?」と送られてびっくりして全体メールにて後日改めて精査し直すと弁解をしましたが… 明日は休日ですが、休日を利用して職場にて精査しようとしてます。休日を利用して仕事をすべきでしょうか? 自分がポンコツなのは言われなくても分かってるつもりです。しかしポンコツの職員は、職員なりにやり方があります。 ここの掲示板は必ずポンコツ職員を指さしてあざ笑うユーザーが多くて困りますが、そういうのはなしにして下さい。

    教えて
    コメント6
  • アイコン
    かっちゃん

    今日面接してきました。 施設長は情熱的な方で面接の時は 圧倒された感じです。 これからメールで適性検査が送られて くるのですがどんな内容か気になります。 見学もしましたがスタッフの方笑顔が ないのが気になりました。 特養なので利用者さんの表情が乏しいのは わかります。施設は綺麗でしたが。 皆さんは施設選びのどこを見ますか? 宜しければ教えて下さい(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)

    キャリア・転職
    コメント1
  • アイコン
    パープル

    介護職で年収500欲しい! 管理職じゃなきゃ難しいですか?

    お金・給料
    コメント6

自分らしい働き方がきっと見つかる

マーケット研修動画バナー