logo
アイコン
ワイニングマン

実務者研修終了証明書の送り方が分からない。
今年1月に介護福祉士国家試験を受験し4/7までに実務者研修終了証明書を発送することになっていますが、送り方がわからなくて詰んでます。賢い人おしえて〜!

みんなのコメント

0
    • ひつじ

      2023/7/9

      34回の介護福祉士国家試験に落ちたので
      実務者研修修了証明書送ってません。
      来年の36回の介護福祉士国家試験を
      受けるので今回実務者研修修了証明書
      を送るので大丈夫ですか?

      • まんず

        2023/4/2

        実務者研修修了証明書は、原本を提出するのですか。

        試験センター提出用の「実務者研修修了証明書」の原本を提出してください。

        下の方でどなたかが
        コピーでいいはずと書いてますけど

        同じく
        社会福祉振興・試験センターのよくある質問から引っ張ってきました。

        原本送付です
        間違われないように気をつけて下さい

        • ワイニングマン2023/4/2

          ありがとうございます!

      • ayuka0088

        2023/4/2

        確か実務者研修の原本を送って送る前に自分用にコピーしと

        • ユーザー

          2023/4/2

          実務者研修修了証をコピーします。
          A4封筒を用意します。
          封筒があるならその封筒に実務者研修修了証のコピーを入れます。
          封を閉じて郵便局へ持っていって簡易書留でお願いしますでいいのでは?

          送り方など、社会福祉振興・試験センターのホームページ内や送られてきた書類とかに書いてそうですが。

          • ユーザー2023/4/2

            社会福祉振興・試験センターのよくある質問から引っ張ってきました。

            確か、資格証の原本はいらないはず。
            コピーでいいはず。
            自分は見込みで申し込みした事ないのでわかりませんがら申し込み時に原本を送った記憶はありません。

            実務者研修を修了「見込み」で実務者研修修了見込証明書を提出しました。その後、修了しましたがどうすればいいですか。
            実務者研修修了証明書を提出してください。 あて先はこちらをご覧ください。
            なお、封筒には、実務者研修修了証明書在中と記載して、令和5年4月7日(金曜日)まで(消印有効)に、簡易書留で郵送してください。
            EPA介護福祉士候補者は、令和5年1月13日(金曜日)まで(消印有効)に、簡易書留で郵送してください。

            封筒は何を使用したらよいですか。
            封筒の大きさや、型式は自由です。よって、提出書類は折り曲げて入れて結構です。
            また、『受験の手引』 99ページ、101ページを切り取って、使用することもできます。ぜひご利用ください。

            どこに郵送したらよいですか。
            〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-5-6
            公益財団法人社会福祉振興・試験センター 介護係

          • ワイニングマン2023/4/2

            折り曲げてもいいのかな?

      関連する投稿

      • アイコン

        利用者さんが我儘すぎてイライラしてしまいます…。 感情的になったらダメだと思うのですが我儘すぎて、どうしても顔に出てしまいます。 利用者さん宅に行きたくなさすぎて夜も眠れないし、ずっと胸がザワザワして… 行く日はほんと泣きそうになりながらです。 もう断りたいです、でも断ってまた次に当たった人も辛くなったらまた断るの?と思うとなかなか言い出せず…どうしたらいいんでしょうか( ; ; )

        教えて
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        63
        コメント7
      • アイコン
        ななしー

        介護福祉士取得しています今後は何の資格取ったらいいとかあればアドバイスお願いします。何か他に資格取得したほうがいいのかなと考え初めてます。今後何か目標などはないのですが

        資格・勉強
        コメント4
      • アイコン
        K

        介護福祉士合格された皆さん、次はケアマネ試験と思うかも知れませんが、お勧めはしません。 ケアマネ業は、地獄です!全てが、時代遅れ。 今後良くなるかも知れませんが、既にケアマネ離脱者多数でやりたくない職種第一位に感じます。 やってみて分かる、ケアマネはやるもんじゃない。 やるなら、福祉用具の方が長続きします。

        雑談・つぶやき
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        69
        コメント3

      自分らしい働き方がきっと見つかる

      マーケット研修動画バナー